【めざましテレビ】新生活の困ったを解決する便利グッズのオススメは?G.S.バンドが超便利!

めざましテレビ

春からの新生活に、日常の「困った」を解決してくれるアイテムが、めざましテレビの「イマドキ」のコーナーで紹介されました。

新生活に向けて、頼れる・かわいい便利グッズを色々ご紹介します。

スポンサーリンク

アニマルフック(スガイワールド)

まずは、尻尾と腕の形が特徴の便利グッズです。

アニマルフック(スガイワールド) 480円(税別)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スガイワールド アニマルフック 多機能フック 1個入
価格:528円(税込、送料別) (2021/3/25時点)

楽天で購入

 

フックになったり、しおりになったり、耳が痛くならないようにマスクひもを留めるマスクフックにもなるアイテムなんです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スガイワールド アニマルフック 多機能フック 1個入
価格:528円(税込、送料別) (2021/3/25時点)

楽天で購入

 

あらえるくまラスカル ビッグフェイス(ダイヤ)

続いては、あらいぐまラスカルの一石三鳥のグッズです。

汚れてもサッと洗えるメッシュ生地なので、使い方も幅広いんです。

あらえるくまラスカル ビッグフェイス(ダイヤ) 2,500円(税別)

B5サイズのノートが入る収納ポーチになったり、タオルを入れればクッションに早変わり!

衣類を入れて洗濯ネットにも使え、3つの使い方ができるスグレモノなんです。

G.S.バンド(WEBO) 

続いては、G.S.バンドです。

G.S.バンド(WEBO) 1,227円(税別)

G.S.という名前の由来は…

  • G … ゴミ箱
  • S … すっきり

の略なんです。

ゴミ箱をすっきりさせる方法はというと…

  1. バンドをゴミ箱の大きさに合わせる
  2. 付属のマスキングテープで固定
  3. ゴミ袋をセットしてゴミ箱にはめる

これで、ビニール袋が外にはみ出さずゴミ箱がスッキリ!

しかも、袋が落ちにくいので中のゴミだけを捨てることができるんです。

ペタッとポケット(セシール)

続いては、キッチンの便利グッズです。

ペタッとポケット(セシール) 982円(税別)

裏側に特殊なミラー加工がされているため、キッチンにペタッと貼り付くんです。

まな板の横にセットすれば、そのままキッチンのゴミ受けになり、ゴミ捨ても楽々できます。

ツルツルした場所ならどこにでも付けられるので、洗面所の小物入れやデスクのごみ入れにも使うことができます。

ほどけるのきらい(コジット)

最後はこちらの「ほどけるのきらい」です。

ほどけるのきらい(コジット) 880円(税別)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ほどけるのきらい 028685
価格:968円(税込、送料別) (2021/3/25時点)

楽天で購入

 

中には透明の液体が入っていて、靴ひもの結び目に3~5滴垂らせば、ひもに染み込んでほどけにくくなるというんです。

靴ひもだけでなくブラウスのリボンやひもベルトにも使え、左右に引っ張れば簡単にほどけるのも便利です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ほどけるのきらい 028685
価格:968円(税込、送料別) (2021/3/25時点)

楽天で購入

 

私は断然G.S.バンドが欲しくなって、早速注文しました。

お気に入りのゴミ箱を買っても結局ゴミ袋を被せて使うため、ずっとモヤモヤしていたんですが、これで解消です。

これからの新生活を楽しく過ごすために便利グッズを使ってみてはいかがでしょうか。

 

タイトルとURLをコピーしました