【めざましどようび】手荒れを防ぐ!加藤由利子さん直伝ハンドケア・マッサージ法は?

めざましどようび

手洗い、アルコール消毒に加えて冬の乾燥で、手荒れに悩んでいませんか?

12月19日のめざましどようびで、今井美樹さんと西山アナがプロにハンドケアを教えてもらいました。

今井さんは今年は特に手荒れに悩んでいるといいます。

洗い物をして、気にはしているんだけどついクリームを忘れちゃう上に、今はアルコール消毒に手洗いが加わって…

「みんなハンドケアはどうしているの?」っていう感じで教えて欲しいんです。

そんな今井さんの悩みを解消するため、プロにハンドケアを教えてもらいます。

スポンサーリンク

ハンドケアのスペシャリスト 加藤由利子さん

教えてくれるのは、手の若返りを研究し、これまでに2万人以上の手を見てきたハンドケアのスペシャリスト加藤由利子さんです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

hand__beauty(@hand__beauty)がシェアした投稿

おうちや外出先で簡単にできるハンドケアとマッサージを学びます。

ボディピース プレミアムハンドケアクリーム

まずは、手洗いや消毒をした後のハンドケアです。

手洗いや消毒をしたあと自然乾燥をさせたりするんですけど、あれをしちゃうと手肌の水分まで飛んじゃうので必ずハンカチで拭いてもらって、そのあとに化粧水を使うんですよ。

手も顔と一緒、まずは化粧水で失った水分を補い、乾燥を防ぎます。

お出かけの時になるべく、化粧水を小分けにして持ち歩いてもらうといいですね。

水分を閉じ込めるハンドクリームは、10月に発売されたばかりの話題の商品「プレミアムハンドケアクリーム」です。

ボディピース プレミアムハンドケアクリーム 1,500円(税別)

消毒には気を付けたい今の時期にうれしい、抗菌力のある乳酸菌由来の成分が入っています。

  • レモン精油
  • ローズヒップオイル
  • ココナッツオイル
  • タマスクローズ精油
  • シアバター
  • グレープ種子オイル
  • アルガンオイル
  • ラベンダー精油

20種類もの美容につながる植物成分を配合しているんです。

プレミアムハンドケアクリームを伸びが良くなるよう手のひらで温め、手全体になじませたら、ついでにハンドマッサージもするのが良いということです。

指のサイドに血管があるので、反対の手で指の付け根から指先に向かってしごくようにマッサージします。

マッサージを毎回すると血行が変わってくるということなんです。

米ぬかシリコンおやすみ手袋

さらに効果を求めるなら、夜おやすみ前にハンドケアを行います。

化粧水をたっぷりつけたら、ちょっと贅沢なんですけどフェイスクリームを使っていただきたいんです。

フェイスクリームは美容成分が多く含まれているので、保湿効果も高いということです。

マッサージしながらフェイスクリームをしっかり馴染ませ手袋をして寝ることで、水分の蒸発を防ぎクリームを浸透させます。

加藤さんのオススメは、米ぬかの保湿成分を生地に練り込んだ手袋です。

米ぬかシリコンおやすみ手袋 1,200円(税別)
特に荒れやすい指先には、米ぬかオイルを配合したシリコン入り、ラップ効果でしっとり肌に導く人気商品です。

ココスターハンドブーケマスク

話題のハンドケアグッズをご紹介します。

まずは1月に発売のカラフルなハンドマスクです。

ココスターハンドブーケマスク 300円(税別)

5種類それぞれに、コラーゲンやヒアルロン酸など、お悩み別の潤い成分がたっぷり入っています。

  • トーンアップ プロポリス配合
  • 整肌・保湿 EGF配合
  • 保湿・潤い コラーゲン配合
  • 保湿・ハリ ヒアルロン酸配合
  • 整肌・ハリ 乳酸菌配合

手首にあるシールを留めれば、液漏れもなく、スマホ操作や家事もできるスグレモノです。

ビューナ べろりんハンドパック

話題のハンドケアグッズ、もうひとつは、手専用のパックです。

ビューナ べろりんハンドパック 1,980円(税別)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ビューナ べろりん ハンド パック ボディケア ニッセン nissen
価格:2178円(税込、送料別) (2021/1/21時点)

楽天で購入

 

水分を補う美容成分入りで、たっぷり塗った後しばらくおいて、ベリッと剥がすだけでモッチモチの肌を体感できると、プチギフトにも人気のアイテムなんです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ビューナ べろりんハンドパック(100g)【ビューナ】
価格:1960円(税込、送料別) (2021/1/21時点)

楽天で購入

 

1分簡単ハンドマッサージの方法

1分でできる簡単ハンドマッサージです。

手は冷えやすく血行不良になりやすいので、それが手荒れの原因や手の老化を早めてしまうので、手先まで血流を巡らすというのを毎日の習慣にしていただきたいんです。

  1. 脇の下のリンパを手の平で10回揉みほぐす
  2. 上腕から手首にかけて、捻りながらしごいていく
  3. 手の甲を押さえて、皮膚をグリグリと上下に10秒間動かす

これを習慣にすれば血流が良くなり、肌も明るくなるそうです。

 

タイトルとURLをコピーしました