女性に聞いた冬の体の悩み1位は「冷える・冷え性」、その中で冷えを感じる場所として最も多かったのは「足」です。
今続々と発売されている”足元を温かくするグッズ”が11月30日のめざましテレビで紹介されました。
足首に着目した商品にはどんな”あったか工夫”がされているのでしょうか?
|
エレコム「ECLEAR warm USBフットウォーマー」
まずは、スマホグッズや生活雑貨を手掛けるエレコムが発売したルームシューズです。
エレコム「ECLEAR warm USBフットウォーマー」 オープン価格
|
中にヒーターを装着できるのですが、温めてくれるのは足の裏ではなく、足の甲なんです。
足の甲にあるつぼ「太衝(たいしょう)」を温めることで、効率的に体を温めることができるということです。
モバイルバッテリーも電源になるので、コンセントから離れた場所はもちろん、キャンプやピクニックのような屋外でも使用することができます。
KEYUCA「ホームシューズ ヘリンボン」
続いては、昨年までにおよそ3万足を売り上げた「KEYUCA」のホームシューズの最新作です。
KEYUCA「ホームシューズ ヘリンボン」 2,100円(税別)
|
手編みの二トンをイメージした可愛いデザインです。
香川県の手袋工場が作った特殊な2枚重ねの構造で、保温性はバツグンなんです。
足の裏には滑り止めがついているので、フローリングの上を歩くのも安心です。
日本羽毛製造「リボンウォーマー」
続いて、羽毛布団などを手掛けるメーカー「日本羽毛製造」が10月に発売した、リボンのようなグッズです。
日本羽毛製造「リボンウォーマー」 3,000~4,800円(税別)
|
足首は太い血管周りの脂肪や筋肉が少ないため外気の影響を受けやすく、足首を覆うことで体の冷えをコントロールできるということです。
中に入っているのは、羽毛布団などから回収しきれいに洗ったリサイクル羽毛で、環境にも配慮されています。
外でも着用できるほか、中性洗剤を使った手洗いでの洗濯も可能です。