【めざましテレビ】1台何役も?複数の機能の合わせ技家電!カメラ+双眼鏡、3役コーヒーメーカーなど

めざましテレビ

今、複数の機能を合体させた家電が続々と登場しています。

1台何役もの機能を持つ合わせ技家電が、11月24日のめざましテレビで紹介されました。

スポンサーリンク

Canon PowerShot ZOOM

まずは、12月10日発売予定の、カメラと双眼鏡の機能がついた望遠鏡型のカメラです。

Canon PowerShot ZOOM 参考価格3万2,500円(税抜き)

遠くを見ながら写真も動画も撮影できるスグレモノです。

クラウドファンディングサイトの「Makuake」で、開始わずか7時間足らずで1000台が完売し話題になりました。

実際に撮影してみると、およそ1.5㎞先の建物も綺麗に撮影できます。

カメラだけで撮影できますが、スマートフォンと連携して写真撮影することもできます。

コンパクトなので持ち運びしやすく、紅葉の撮影などにも活躍しそうです。

電動ミルコーヒーメーカー

続いては、10月29日発売、1台3役のコーヒーメーカーです。

BRUNO/イデアインターナショナル 電動ミルコーヒーメーカー 6,050円(税込み)

①電動ミル・②ドリッパー・③真空カップ

コーヒー豆を入れて蓋をし、ボタンを押すとステンレスのドリッパーの上に粉状のコーヒー豆が落ちてきます。

ドリッパーをセットし、お湯を注ぐとコーヒーの完成。

挽き具合は5段階で調整でき、1回の充電でおよそ15回分のコーヒーを淹れることができます。

充電式なので、自宅はもちろんオフィスやキャンプなど、好きな場所に持ち運ぶことができます。

MPOW JAPAN Duolink

そしてこちらも1台3役、イヤホンとしてもスピーカーとしても使うことができるオーディオ機器です。

MPOW JAPAN Duolink 希望小売価格1万6,800円(税抜き)

外出時はワイヤレスイヤホンとして使用でき、帰宅すればスピーカーとしても使うことができます。

①イヤホン・②スピーカー・③ステレオモードのスピーカーの3役を兼ね備えたオーディオ機器は「世界初」だということです。

 

タイトルとURLをコピーしました