【めざましどようび】お取り寄せご飯のおとも・長船クニヒコ厳選ベスト5!井ノ原快彦も感動♪

めざましどようび

食欲の秋、採れたての新米が店頭に並ぶこの季節にぴったり!お取り寄せのできる人気の「ご飯のおとも」を、11月7日のめざましどようびで井ノ原快彦さんと西山喜久恵アナウンサーが実食しました。

井ノ原快彦さんは白いご飯が大好きということです。

紹介してくれたのは、ご飯のおともを1000種類以上も食べたというスペシャリストの長船クニヒコさん、お取り寄せもできる人気のご飯のおともの自信作のご紹介です。

スポンサーリンク

ご飯にかける飛騨牛ハンバ具ー

まずは、岐阜県高山市の老舗ステーキ専門店「キッチン飛騨」から、地元ブランド飛騨牛を100%使用、肉のうま味とタマネギの甘みが一体となった一品です。

ご飯にかける飛騨牛ハンバ具ー 700円(税別)

井ノ原さんの感想は…

ご飯のおとも系で一番好きかもしれない。

パンとも相性バツグンということで、ピザトーストにもアレンジできます。

サイコ―!

ちょっと水分があるからパンに染みてる感じがいいんですよー柔らかくてー!

斉吉商店 金のさんま 6切入

続いては、全国有数のサンマの水揚げ量を誇る宮城県気仙沼市から、秋の味覚脂ののったサンマを煮付けた一品です。

斉吉商店 金のさんま 6切入 1,000円(税別)

大正10年創業以来、継ぎ足してきた甘辛のしょうゆダレで4時間じっくり煮込んだサンマは骨までやわらかく、ご飯はもちろん、うどんや野菜とアレンジするなど、活躍の場は無限大です。

なんて優しいの、この子は!

世界で一番うまい!

鰹出汁クリームチーズのみそ漬

続いては、福島県南相馬市の味噌漬け専門店「香の蔵」が作ったクリームチーズの味噌漬けです。

鰹出汁クリームチーズのみそ漬 650円(税別)

香りとうま味が強い鰹節粉が練り込まれた味噌に漬け込み、そのまま包まれた状態で届きます。

味噌とチーズ、和と洋の発酵食品を同時に楽しめる珍しい一品です。

うわっ!これはおいしい!

ご飯とめちゃくちゃ合うな~神だなコレ

発酵食品の中で世界一うまい!

チーズはクラッカーと、味噌はきゅうりにディップなど、食べ方は工夫次第です。

澤田食品株式会社 いか昆布RED 90g

今年6月に発売されるやいなや5万個以上売れているいか昆布REDです。

澤田食品株式会社 いか昆布RED 90g 500円(税別)

薄くスライスしたいかと昆布を混ぜて、唐辛子などで旨辛に仕上げた生ふりかけです。

たっぷり入れておにぎりにすれば、その香りに食欲が進みます。

ノフレ食品株式会社 やみつきシャケ

最後は、北海道の白鮭を使ったやみつきシャケです。

ノフレ食品株式会社 やみつきシャケ 1,000円(税別・オープン価格)

香ばしく焼いたシャケに、食欲を誘う唐辛子やニンニクをプラス、ご飯はもちろんパスタにしても絶品のおいしさです。

全国各地の絶品ご飯のおともを、お取り寄せして楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

タイトルとURLをコピーしました