【めざましどようび】お取り寄せできるうま辛グルメ!柿の種オイル漬けにんにくラー油など

めざましどようび

10月12日、めざましどようびの「キクエがキクヨ!」のコーナーで、肌寒くなってきた今の時期にピッタリでお取り寄せもできる「うま辛グルメ」を、加藤諒さんと西山喜久恵アナウンサーが実食しました。

加藤亮さんは辛いものが大好きということです。

お取り寄せもできる、人気のうま辛グルメのご紹介です。

スポンサーリンク

肉の長門 ピリ辛ハラミ君

まずは、群馬県沼田市にある老舗精肉店「肉の長門」のピリ辛ハラミです。

肉の長門 ピリ辛ハラミ君 695円(税別)
プリッと身の締まったもち豚1頭からわずか500gしかとれない希少部位のハラミをしょうゆや赤唐辛子で味付けをした、売り切れ必至の人気商品です。

ほんのり辛い感じでごはんが進みます。

辛いのが苦手な人でも大丈夫な辛さだということです。

河部幸製菓 柿の種のオイル漬け にんにくラー油

続いては、柿の種のにんにくラー油です。

河部幸製菓 柿の種のオイル漬け にんにくラー油 800円(税別)

新潟の名物「柿の種」を、フライドガーリックなどが入った特製ラー油に入れた新感覚グルメです。

おつまみとしてはもちろん、冷奴や餃子・サラダ・チャーハンの具材にとアレンジは無限大です。

発売から2年以上経った今も、注文から1ヶ月待ちという超人気商品で、箸が止まらないおいしさなんです。

加藤さんが大好きという卵かけごはんにもピッタリ!『100点中200満点のおいしさ』と加藤さんも大満足でした。

元祖辛麵屋桝元 辛麺 生麺パック(黒)

続いては、宮崎県延岡市発祥のソウルフードで、今や全国的にも知られるようになった辛麺です。

元祖辛麵屋桝元 辛麺 生麺パック(黒) 454円(税別)

そば粉と小麦粉を使ったこんにゃくのようなモチッとした食感の麺と、唐辛子とニンニク肉や魚の旨味が効いたしょうゆベースのピリ辛スープは相性バツグンです。

辛さの決め手となる唐辛子は3袋入りで、辛さの調整ができるんです。

食べるとポカポカして体が温まるということです。

 

タイトルとURLをコピーしました