10月6日のスッキリ!にJ.Y.Parkが生出演、アーティストとして初パフォーマンスをしました。
“歌手” J.Y. Park 生出演中✨
このあとすぐ!
6分16秒 豪華SPメドレー披露♬J.Y. Parkさんのヒット曲&新曲
♪FEVER
♪Who’s your mama?
♪When We Discoさらに!
大好きな日本の楽曲も2曲♬
あの名曲です。スッキリだけの特別版!
見逃せない!!!#JYPark #jypark_best#NiziU#スッキリ pic.twitter.com/eSWuMqCmjT— スッキリ(日本テレビ) (@ntv_sukkiri) October 6, 2020
スッキリSPメドレーとして、好きな日本の歌2曲と、新曲「When We Disco」日本語Ver.を含むJ.Y.Parkの曲3曲を披露しました。
Q:パークさんいつも何時くらいに起きているんですか?

いつも7時です。
Q:NiziUの人気もすごいんですけど、パークさんの人気もすごいんですよ

残念ですけどNizi Projectの後、僕は日本に行っていないです。
だから直接は感じられないけど、僕のYouTube、Instagram、Twitterなどに日本語のコメントが増えて、想像だけしています。
J.Y.Parkとは?
今年日本中を沸かせたオーディション「Nizi Project」から誕生した9人組ガールズグループ「NiziU」
プレデビュー曲「Make you happy」のMVは、再生回数1億3000万回超えの大ヒット!12月2日に本格デビューが決定しました。
NiziUを発掘したのは世界的プロデューサー「J.Y.Park」
TWICE・2PM・Stray Kidsなど、世界で活躍する数々のグループを生み出した、K-POPブームの立役者の一人です。
手掛けた楽曲のうち58曲が、韓国・日本・中国の主要音楽チャートで1位を獲得!
最近では、ミュージシャンを目指す人のために、楽曲作りの動画を世界中に発信しているんです。
そして、その人気は日本でも高く、チョコレートプラネット松尾・おばたのお兄さん・とにかく明るい安村など、多くの芸能人がこぞってモノマネを披露しています。
Q:モノマネについて、どう思っていますか?

本当に光栄です、ありがとうございます。
本当に似ているから驚きました。
次に日本に行ったら、是非一緒に出演したいです。

でも僕もモノマネができる日本の芸能人が一人います。
ズバリ、加藤さんです。
加藤さんはいつも、ひとつの文字を長く言います。
『すーばらしーいー』『えー』(笑)
似てますか?(笑)
オーディションで審査するように見ました。
プロデューサーとして有名なJ.Y.Parkですが、デビュー27年目、現役バリバリの韓国を代表するアーティストなんです。
小学生のとき、父親の転勤でアメリカに住み、そこでブラックミュージックと出会い、大学2年の時クラブでスカウトされたのをきっかけに、1994年に歌手デビューを果たしました。
しかし、デビュー2年足らずで所属事務所が倒産、それを機に自分の会社を立ち上げたのです。
すると、中毒性のあるメロディー・歌詞・ダンスでファンを魅了し、一躍トップアーティストになり、ヒット曲を連発し続けています。
今年8月、最新曲「When We Disco(Duet with SUNMI)」をリリースし、話題になりました。
MVは1日で230万回超え、5日間で1000万回を突破し現在大ヒット中なんです。
デビューして27年、アーティスト・プロデューサーとして、長年ミュージックシーンのトップを走り続けています。
もうひとつ、彼がファンから愛されている魅力が、様々なMVで見せる「お茶目な演技」、愛嬌あふれるキャラでファンをとりこにしています。
ニックネームは「餅ゴリ」、お餅が大好物でゴリラに似ているからなんだそうです。
|
J.Y.Park 日本初のベストアルバムリリース
J.Y.Parkは10月7日、日本初のベストアルバムをリリースします。
|

僕の27年間のヒストリーが詰まっているから、歌手J.Y.Parkについてしっかり知ってもらえると思います。
僕が音楽を作るときいつも、実際に心で感じることで作ろうとするから、それぞれの曲によってその曲を作るときの僕の人生が溶け込んでいます。
日本のファンの皆さんのために特別に作ったから、皆さんに気に入って欲しいです。
そのベストアルバムの中から、スッキリのためにSPメドレーを披露しました。
テレビ初パフォーマンスとなる新曲「When We Disco」の日本語Ver.や、大好きだという日本の楽曲を2曲披露しました。
まずは「FEVER(Feat.SUPERBEE,BIBI)」です。

韓国では大ヒットでしたけど、日本ではスッキリ!のおかげでたくさんの人に知られたと思います。
Nizi Projectのニュースが出るときいつも「FEVER」が流れるからだと思います。
続いて「Who’s your mama? feat.Jessi」です。
Q:「お母さんは誰?」のタイトルの意味は?

ある女性が美しすぎるから、その女性にだけでなくその女性のお母さんにまで感謝したい、という話です。
続いて新曲の「When We Disco(Duet with SUNMI)」です。
今回は日本語Ver.での披露です。

「When We Disco」は日本語で歌ったら本当に日本の曲みたいです。
これは80年代の曲で、80年代は韓国の音楽と日本の音楽が似ていたからです。
Q:この曲は3時間で作ったと聞いていますが?

はい、メロディーと歌詞を同時に、一気に作りました。
でも、ヒット曲はほとんどそうです。
|
J.Y.Parkが披露した日本の楽曲は?
披露した日本の楽曲2曲と選曲した理由は?
ジュリアに傷心(ハートブレイク)/チェッカーズ

「ジュリアに傷心」はメロディーが素晴らしいです。
本当にアジアのメロディーだから、アジア人が聴いたら心に響きがあります。
スキップ・ビート(SKIPPED BEAT)/KUWATA BAND

桑田さんは僕が一番好きな日本のアーティストです。
桑田さんは本物のソウルを持っていて、アメリカのアーティストと比べて全然劣らないと思います。
「スキップ・ビート」は伴奏のアレンジが素晴らしいです。
それぞれの伴奏が世界的レベルです。
日本の男性版Nizi Project
Q:アメリカ版のNizi Projectの話が進んでいるっていうのは本当ですか?

はい、アメリカのNizi Projectと日本の男性のNizi Projectで、どっちを先にするか決まっていません。
コロナ禍がどうなるか見ながら決めます。
男性の皆さん、準備してください。
【明言】J.Y.Park、日本での“男性版”「Nizi Project」を計画https://t.co/tQMDFKB9YK
J.Y.Parkが6日、『スッキリ』に生出演し、日本で男性版「Nizi Project」を実施する計画を立てていることを明かした。「コロナがどうなるかを見ながら」とした。 pic.twitter.com/rt2I0jCzy2
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 6, 2020
|
NiziUのデビュー曲・世界進出について
NiziUが12月2日に本格デビューすることが決定しました。
NiziU
Debut Single『Step and a step』
💛2020.12.2 Release💛詳しくはこちら👇🏻https://t.co/bx3f8xgXWW#NiziU #ニジュー #WithU#Stepandastep pic.twitter.com/WHHbuFCR2z
— NiziU (@NiziU__official) October 1, 2020
Q:デビュー曲はどんな曲になっている?

今回の曲「Step and a step」は、こんなに厳しい状況の中で僕がNiziUのメンバーに、NiziUのメンバーがファンの皆さんに言いたいことです。
『ゆっくりでもいい、休んでいてもいい、自分だけの歩幅で自分だけのペースでいて』ということです。
力を与えたいです。
Q:このあとNiziUはどういう展開に?

ひとまず今は日本の活動に集中して、少しずつ世界に進出する計画です。
今までのJYPのアイドル・アーティストたちがしたように、デジタルで進出した後、実際に進出する方法になります。
Q:NiziUがデビューするにあたってプロデューサーとしての気持ちは?

身に余る応援と愛を下さって本当にありがとうございます。
僕とNiziUメンバーたちがどう恩返しすればいいかわからないです。
でも、ずっといい音楽といいパフォーマンスを通して恩返しします。
ありがとうございます。
Q:アーティストとしての目標は?

アーティストとしてはひとまず、60歳までは最高のパフォーマンスをすることです。
それが、僕が僕のファンの皆さんのためにする一番いいことだと思うからです。
応援してください。
皆さん、「スッキリ」でのパフォーマンスいかがでしたか?いつも暖かく応援してくださってありがとうございます!
ついに、明日発売『J.Y. Park BEST』もたくさん聴いてください♪#JYPark #박진영#JYPark_BEST #スッキリ pic.twitter.com/eZsJncpTZx
— JYPnation in Japan (@JYPE_JAPAN) October 6, 2020
|
Nizi Project 特別編 独占配信情報
NiziUのオフィシャルページ紹介
NiziU のオフィシャルウェブサイトはこちら
NiziUのオフィシャルウェブサイト(ソニーミュージック版)はこちら
NiziU のオフィシャルTwitterはこちら
NiziU のartist official Instagramはこちら
NiziUのinfo official Instagramはこちら
NiziU のオフィシャルFacebookはこちら
NiziU のオフィシャルYouTubeチャンネルはこちら
JYP Entertainment YouTubeチャンネルはこちら
NiziUの公式TikTokチャンネルはこちら