「賛否両論」笠原将弘のおかず道場、今日のお題は「ポークソテーキノコソース」です。
ジューシーな豚ロース肉を使ったポークソテー、旬のキノコソースで香り良く仕上げる笠原テクニックは必見です。
笠原流!料理のツボは「香り豊かなポークソテーにすべし」です。
|
ポークソテーキノコソース 材料
【材料 2人分】
豚ロース肉(ソテー用) 2枚
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
粉山椒 小さじ1/4
サラダ油 大さじ1/2
キャベツ 1/8個(千切り)
<キノコソース>
サラダ油 大さじ1/2
マイタケ 1/2パック(みじん切り)
エノキダケ 1/2パック(みじん切り)
タマネギ 1/4個
ニンジン 50g
塩 適量
粗びき黒コショウ 適量
酢 大さじ3
バター 10g
水 大さじ1
みりん 大さじ1と1/2
|
ポークソテーキノコソース 作り方
【作り方】
①豚ロース肉は筋切りをしてボウルに入れ、酒・しょうゆ・みりん・粉山椒を加えてもみ込み、30分ほど置いて下味をつける
粉山椒で香りを効かせるべし
②①の汁気を拭き、サラダ油を熱したフライパンで、全体に焼き色がつくまで中火で片面2分ずつ焼く
③②をアルミ箔に包み、余熱で休ませて火を通す
焼き過ぎると硬くなってしまうことと、焦げやすいため
④フライパンをきれいにしてサラダ油を熱し、マイタケ・エノキダケ・タマネギ・ニンジン、塩コショウを入れ炒める
先に塩コショウをするとキノコから水分が出て早くしんなりする
⑤④に酢・バター・水・みりんを入れ、とろみがつくまで煮、塩・粗びき黒コショウで味を整える

お酢とバターで酸味とコクをプラスすべし
⑥③を取り出し一口大に切る
⑦器にキャベツを盛りつけ、⑥のポークソテー、⑤のソースをかける
|
ノンストップ!レギュラー
「ノンストップ!」はフジテレビジョンで毎週月~金、朝9時50分から11時25分まで生放送されている情報番組です。
メインMC 設楽 統(したら おさむ)
アシスタント 三上真奈(みかみ まな)