ノンストップ! 賛否両論・笠原将弘のおかず道場「サバチンジャオ」レシピ(2020/9/8)

ノンストップ笠原将弘のおかず道場

「賛否両論」笠原将弘のおかず道場、今日のお題は「サバチンジャオ」です。

定番中華をサバでアレンジ、サバと相性のいい”あるもの”で、さらにごはんに合う味付けにする笠原テクニックは必見です。

笠原流!料理のツボは「サバで豪華なおかずにすべし」です。

スポンサーリンク

サバチンジャオ 材料

【材料 2人分】

サバ(切り身) 2切れ
酒 大さじ2
塩 小さじ1/4
ショウガ(すりおろす) 小さじ1/2
小麦粉 適量
サラダ油 大さじ1
ピーマン 2個
パプリカ(赤) 1/4個
長ネギ 1/4本
一味唐辛子 適量
<合わせ調味料>
酒 大さじ1
水 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
砂糖 大さじ1/2
片栗粉 小さじ1/2
みそ 大さじ1/2

サバチンジャオ 作り方

【作り方】

①サバは3cmくらいに切って皮面に切れ目を入れ、酒・塩・ショウガをもみ込み、10分ほど置いて下味をつける
下味ショウガで臭みをカットすべし
②①の汁気を拭き、小麦粉をまぶす
③フライパンにサラダ油を熱し、②を全体に焼き色がつくまで皮面から焼き、取り出す
 
④一度フライパンの油をきれいに拭き取り、新しいサラダ油を熱してピーマン・パプリカ・長ネギをシャキシャキ感が残る程度に炒める
魚から出た油は臭みの元なので一回きれいに拭いて新しい油を使用する
⑤ボウルに酒・水・しょうゆ・砂糖・片栗粉・みそを入れ混ぜ合わせる
みそでご飯に合う味にすべし
サバとみそ、ピーマンとみそは相性バツグン
⑥④に⑤の合わせ調味料を入れてとろみをつけ、サバを戻し入れ全体を絡め合わせる
⑦器に盛り、一味唐辛子を振る

ノンストップ!レギュラー

「ノンストップ!」はフジテレビジョンで毎週月~金、朝9時50分から11時25分まで生放送されている情報番組です。

タイトルとURLをコピーしました