残暑が厳しい中、なかなか寝付けない人も多いのではないでしょうか?
9月5日のめざましどようびで、関ジャニ∞大倉忠義さんと西山アナが話題の快眠グッズをお試ししました。
大倉さんはなぜ快眠グッズを求めているのかというと…

収録や撮影が続くと興奮しちゃってすぐ寝付けないんですよ。
なかなか寝付けないという大倉さんの悩みを解消するため、心地よく眠りにつけると評判の高い快適睡眠グッズを試します。
|
PILO
まずはこちらの枕です。
|
人体光学に基づいた52面構造で、頭や首のカーブにぴったりフィットするんです。
さらに2つのスピーカーを内蔵、アプリと連動すれば、7種類のさわやかな風や波の音など脳をリラックスさせるといわれる自然界の音で、快適な眠りにいざなってくれるんです。
大倉さんの感想は…

気持ちいい。これ寝ちゃいます。
|
睡眠用うどん
続いては、すぐ寝落ちしてしまうことから予約が殺到するヘッドマッサージ店「悟空のきもち」が開発した、見た目もユニークな布団です。
|
うどんのような形状なので、そのままかけるだけでなく、抱いたり足を上げたりと自由な寝姿を作ることができ、麺を広げたり閉じたりすることで温度調整も思いのままなんです。
うどん状の麺は取り外しもできるので、自分好みにカスタムすることができます。
大倉さんの感想は…

不思議な気分。気持ちいい!抱き枕ですね。
寝相がめちゃめちゃ悪くて下に落ちてたりするんで、こいつ(睡眠用うどん)が引き留めてくれるかもしれないですね。
illumy
もうひとつ、話題の快眠グッズがアイマスクなんです。
|
内側に小さなライトがあり、寝る時には日没の夕陽を再現した赤い光が徐々に暗くなって眠りにいざない、朝は日の出と青空をイメージした青い光で心地よい目覚めをサポートしてくれるんです。
どちらのモードも時間を設定することができます。
就寝時のサンセットモード、起床時のサンライズモードの両方を試した大倉さんは…

これちょっと寝ちゃうな~。寝ちゃいますね。
今眠くなっているので、サンライズモードでも寝れそうな気がします。
私も不眠症気味のため、先日の記事でご紹介した「dodow」というグッズを購入して使うようになりました。
天井に映し出される青い光が点いたり消えたりするリズムに合わせて腹式呼吸をすることでリラックスでき、眠りに落ちやすいというものです。
|
残暑で寝苦しい夜、話題の快眠グッズはいかがでしょうか?