8月24日めざましテレビ ひとつで大活躍の調理器具!オメガヴィスペン・シェラカップ調理器・キャセロール鍋

めざましテレビ

『ご飯を作るのが楽になる調理器具があったら使いたい』『料理の種類が増えそうな調理器具があったらいいな』という街の声に応える調理グッズが続々登場しています。

ひとつあれば大活躍の便利な調理グッズをご紹介します。

スポンサーリンク

OKIAMI「ARON キャセロール鍋 20cm」

まずはこちらの鍋です。

OKIAMI「ARON キャセロール鍋 20cm」 参考価格:9,350円(税込み/9月1日~クラウドファンディング開始)

一見普通の鍋に見えますが、鍋のフタに穴が開いています。

フタを閉めたまま取っ手を持って傾ければ、この穴から湯切りができるんです。

大きい穴の反対側には小さい穴があるので、具材がこぼれ落ちないサイズを選べます。

置き場に困るフタも取っ手にかけられるほか、フタのつまみ部分が調理器具置き場になったり、1人分のパスタを計量することもできます。

南海通商「オメガヴィスペン」

続いては、不思議な形をしたキッチンツールです。

南海通商「オメガヴィスペン」 1,430円(税込み)

先端にすき間があるので、炒め物を混ぜるときに使えば食材同士がくっつきにくくなります。

さらに、じゃがいもをつぶしたり、ゆで卵などを鍋からすくったり、ハンバーグをこねるときにも便利です。

キャプテンスタッグ「シェラカップ調理器」

そして、キャンプなどでシェラカップと併せて使える調理器具です。

キャプテンスタッグ「シェラカップ調理器」 2,200円(税込み)

パーツを2つに分けることができ、大きいパーツのギザギザがついた面を使えば大根おろしが作れるほか、ツルツルの平らの面を使えば卵の黄身と白身を簡単に分けられます。

また、野菜のスライスや、しょうがなどの薬味をおろすこともできます。

 

 

タイトルとURLをコピーしました