日本から世界へ!ガールズグループ誕生ヒストリー「NiziUの真実」第8弾は、圧倒的歌唱力!スマイルメイカー「ミイヒ(MIIHI)」です。
絶対的エースに突然のスランプ、その真実とは?
Nizi Projectの裏側・メンバーの知られざる素顔、J.Y.Parkのコメント、9月12日に「Make you happy」を初歌唱したNiziUの最新インタビューもご紹介します。
MIIHIの真実① かわいいだけじゃない!超努力家
NiziUメンバーが語る、ミイヒの第一印象は?
天才肌と思われるミイヒですが、本当は超努力家なんです。
東京合宿のボーカル審査では…

私は元々バラードの曲を歌うことが好きだったので、課題曲を見たときに「雪の華」にしようと思ったんですけど、感情の込め方とかもすごいたくさん悩んで、歌詞の内容を何回も読んだり歌詞に合わせて強弱をつけてみたり、表現がうまくできるように練習しました。
J.Y.Parkの評価は…

うますぎたので最後まで聴きたくて歌ってもらいました。
歌うときの声が本当にいいです。
本当に澄んでいます。
その表現力の裏には努力の積み重ねがあったんです。
韓国合宿の個人レベルテストではWonder Girlsの「Nobody」を披露、その努力が実を結びました。

表現するのがすごく難しくて、大人の女性を表している曲だったので、どうやって表現するんだろう?と…
歌詞の意味を理解する段階からすごく難しかったんですけど、歌詞を一回紙に書いて「どういう表現で歌えばいいか」とか「どういう意味なんだろう?」と考えたりとか、映画を観て感情移入がうまくできるように感情の面ですごく頑張りました。
『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』という恋愛ものの少しせつない映画を観ました。
|
MIIHIの真実② Nizi Project史上最高のパフォーマンス
ファイナルステージでJ.Y.Parkはこのように語っていました。

Nizi Projectを通して忘れられないステージと言われたら、ミイヒさんの「Nobody」です。
このときミイヒが見ていたのは…

J.Y.Parkさんはステージ後にリアクションされるのではなくてステージ中にリアクションされるので、あのとき目の前でいい反応をしてくださったので歌っていてすごく気持ち良かったし、すごく楽しかったです。
そのときのJ.Y.Parkの評価は…

残念!あっという間に終わってしまった。
最初のワンフレーズ歌い始めた瞬間にキューブをあげようと思いました。
J.Y.Parkがそのときを振り返ります。

アマチュアのパフォーマンスではなく、完璧にプロ歌手のパフォーマンスでした。
歌唱力・表現力、全部完璧でした。
個人レベルテストは13人中、堂々の1位となりました。
MIIHIの真実③ まさかのスランプ…本番中に克服!
ところが、最高評価だったミイヒに突如スランプが訪れます。
それは、3つ目のチームバトルミッション、TWICEの「Feel Special」を披露したときでした。
J.Y.Parkの評価は…

ミイヒさんの今までのパフォーマンスの中で一番残念でした。
歌声が出てませんでした。表情までも固まりました。
どうしてでしょうか?

最初の頃はただステージに立つことがすごく楽しくて、あんまり何も考えずにただ楽しもうと思っていたんですけど、いろいろ考えすぎてしまったと思うし、あんまり心から楽しめなかったんじゃないかなって思います。
ミイヒがそのときを振り返ります。

チームバトルミッションでは、11位っていう本当に私の中では悔しい結果で終わっていて、一番つらかったことは一回自分の良さがわからなくなったことです。
自分の魅力って何なんだろうって考えました。
スランプ脱出の答えが見つからないままファイナルステージを迎えます。

ファイナルステージは今までと違って、終わったら次がないじゃないですか。
なので、『本当にもう悔いは残さないように』っていうことだけを考えていたので、ファイナルステージでは絶対に指摘された部分は直して、絶対克服できるように重点的に練習しました。
迎えたファイナルステージの1曲目「Boom Boom Boom」のJ.Y.Parkの評価の言葉こそがミイヒのスランプ脱出のきっかけになったといいます。

ミイヒさんが自信を持って楽しめば、ミイヒさんに勝てる人はいません。

私は「Boom Boom Boom」のステージが終わった後にJ.Y.Parkさんがおっしゃった言葉で、今まで悩んでいたことがパッって消えて、私は自分のありのままの姿で楽しめばいいんだって思って、「Make you happy」のステージを本当に久しぶりに心の底から楽しめたので、それがすごく心に残っています。
ファイナルステージ「Make you happy」のJ.Y.Parkの評価は…

ミイヒさんの才能と可能性はどこまで伸びるのか、もっともっと成長してほしいです。

スランプの時期があったからこそ自分にもう一度向き合えたし、自分に何が足りないんだろう?としっかり考えることができたし、私がステップアップできる時期だったんじゃないかなって思います。
J.Y.Parkがミイヒに期待することは?
ミイヒの理想のアーティスト像とは?

この先NiziUがたくさんの方から愛をもらって、ずっと9人で仲良く、いい結果を残しながらたくさんの人に幸せを与えるグループになっていけたらいいなって思っています。
J.Y.Parkがミイヒに期待することは?

ミイヒさんを思うと、1位になった個人レベルテスト以降プレッシャーを克服できなくて、スランプに落ちたことが本当に心が痛かったです。
オーディションは終わったから、今から楽しくミイヒさんの夢を追いかけてほしいです。
NiziU最新インタビュー
Q:最近ハマっていることは?
リク:最近はテレビでYouTubeをみんなで一緒に見て楽しんでいます。
Q:何のYouTubeを見る?
リク:実は自分たちのパフォーマンスビデオを見て「私たちだー!」って。ダンスプラクティス動画の「Make you happy」と「Baby I’m a star」を見てみんなで盛り上がってます。
Q:「Baby I’m a star」を新しく踊り直してみてどうだった?
マコ:今まで踊ったダンスの中でも「Baby I’m a star」が私たちにとって一番激しかったので、たくさん練習した記憶があります。
ミイヒ:本当に振り付けが思った以上に大変で、何回もしゃがまなきゃいけないんですけどその部分を合わせるのも踊り続けるのも大変で、みんな体力的にもたくさんしんどいところはあったんですけど、みんなで「がんばろう!」って言いながら高め合ってパフォーマンスビデオを撮りました。
Nizi Project 特別編 独占配信情報
7月30日(木)夜8時より hulu独占配信スタート!
メンバー9人のオーディションからデビューまでの軌跡が詰まった新しいコンテンツです。
これまでのパフォーマンスの時にどんなことを考えていたのかなど、本人たちのロングインタビューと、これまでの虹プロの映像で作り上げます。
9週連続で第1話はマコ、年齢順に毎週木曜日に配信されています。
7/30 マコ
8/6 リオ
8/13 マヤ
8/20 リク
8/27 アヤカ
9/3 マユカ
9/10 リマ
9/17 ミイヒ
9/24 ニナ
あ〜ちゃんのミイヒ愛 #ミイヒ pic.twitter.com/8USmIBYjGB
— SH ⊠ (@NiziU_mayukaO) September 21, 2020