日本から世界へ!ガールズグループ誕生ヒストリー「NiziUの真実」第5弾は、アヤカ(AYAKA)です。
Nizi Projectの裏側・メンバーの知られざる素顔、J.Y.Parkのコメントをご紹介します。
Niziメンバーが語る、アヤカの第一印象は?

AYAKAの真実① J.Y.Parkが絶賛した「成長」
J.Y.Parkが絶賛したのは…

2PMの「Heartbeat」を披露したときです。
実力はまだ足りなかったけど、成長ぶりが驚くべきでした。
その時から僕がアヤカさんに確信を持ち始めました。
J.Y.Parkが確信を持ったのは、アヤカの驚異的な成長でした。
アヤカとJ.Y.Parkとの出会いはおよそ1年前の2019年7月27日、地域予選の3次審査でした。

miss Aのスジに初めて会った時を思い出しました。
とても似ていると思います、顔の雰囲気が…

似てるとは言われたことがあります。

ダンスを習ったことはありますか?
どれくらい習いましたか?

あります。
8年から9年くらいです。

9年もダンスを習ってこのレベルということは、練習を全くしていないということ。
実力不足を指摘され、厳しい評価となりましたが…

実力で判断したら不合格にするのが当然だけど、家に帰っても新井さん(アヤカ)が頭から離れないと思います。
一生懸命習う準備はできていますか?
約束しましたか?
食い気味に「はい」と何度も返事をするアヤカにJ.Y.Parkは…

実力はまだまだ足りないけど、君という人のスター性を見て合格にします。
Q:教えたら伸びると思いますか?

一生懸命練習してこのレベルなのか、していないからこの程度なのか、教えてみないとわからない。
東京合宿のダンス審査では曲を中断されてしまいます。

アヤカさんはダンスが苦手です。
でも僕がなぜ笑ってるかわかりますか?
この前に比べるとかなりうまくなってたから…
でもこの実力では歌手になれないです。
他の人よりも何倍も頑張らないと!頑張れますよね?



みんなとはすごく実力の差があると思うんですけど、他の面でも頑張ろうと思って韓国語も頑張って勉強しました。
本格的なレッスンが始まりましたが、アヤカには試練の日々が続きます。
ボーカルトレーニングではトレーナーが考え込んでしまい…

発音練習はすごく頑張りました。
しかし、音程はずっと合っていない。
音の出し方を知らないから、これから大変だと思います。

みんながすごく上手だったので、練習の時に誰かがいると歌を聴かれるのが怖かったりしてすごく悩んでいました。
個人レベルテストの評価は…

ダンスも歌もまた東京合宿の時より成長しました。
僕が見る限り1ヶ月間ものすごく頑張って努力した人に見えます。

順位発表の瞬間が私には記憶に残っていて、「絶対私は最下位だろうな」っていう気持ちだったんですけど、9位になれてキューブがもらえたので、一人でも1ヶ月間頑張って良かったなっていう気持ちが強くてすごく心に残っています。
メンバーが絶賛するベストパフォーマンスは、リマ・ミイヒとのチームミッション「Very Very Very」です。

初めてチームミッションでリマとミイヒと一緒になったんですけど、2人から練習方法を教わりました。
曲のキーも高くて声を出すのに苦労していたんですけど、ミイヒにずっと練習を見てもらって、ダンスを揃えるときにリマが3人のところを見て「合わせるところは合わせよう」って話になって、たくさん練習してました。
チームメイトの支えもあり充実した練習期間を過ごしたアヤカは…

自信がついてきた時の「Very Very Very」が一番良かったんじゃないかな、と思います。

「才能じゃなくて努力で夢がかなう」という言葉が一番心に残っていて、それを言われたときに、努力でアーティストになってみようっていう気持ちがすごく強くなりました。
AYAKAの真実② メンバーをトリコにする「ウインク」
メンバーをトリコにしているのはアヤカのウインクです。
韓国合宿最初の個人レベルテストのときも表情にこだわってウインクしていたんです。

あそこでウインクしようと決めたのは、リハーサルから本番までの間に、せっかくだからこのステージで思い切り楽しんでやろうと思って少しだけ練習して本番やってみました。
アヤカは「Nizi Project」の中でウインクを15回もやっていたということです。
AYAKAの真実③ 伝説!?のテニスパフォーマンス
メンバーが絶賛するアヤカのパフォーマンスは、東京合宿で行われた「スター性審査」です。

スター性審査は、パフォーマンスをする前より、した後にその人をもっと好きになったら成功です。
アヤカが披露したのは「少し変わったテニス講座」です。

スター性審査があると聞いたときにどうやればいいかすごく悩んでいて、中学校の時にテニス部だったので、「テニスを使って何かやってみようかな」と思って考えたのがこれになりました。
そのときのJ.Y.Parkの評価は…

もし今後アヤカさんが有名になったら、今のこの映像がファンたちの間で有名になると思う。
J.Y.Parkがアヤカに期待することは?
アヤカの理想のアーティスト像とは?

個人としては、アイドルの基準に沿って実力のついたアイドルになって、グループとしてはいつまでも仲良く世界に羽ばたいていけるアーティストになれたらいいな、と思っています。
J.Y.Parkがアヤカに期待することは?

アヤカさんをここまで来させたのは、実力ではなく態度です。
だからこれからも、実力は1番ではなくても態度だけは1番であってほしいです。
Nizi Project 特別編 独占配信情報
7月30日(木)夜8時より hulu独占配信スタート!
メンバー9人のオーディションからデビューまでの軌跡が詰まった新しいコンテンツです。
これまでのパフォーマンスの時にどんなことを考えていたのかなど、本人たちのロングインタビューと、これまでの虹プロの映像で作り上げます。
9週連続で第1話はマコ、年齢順に毎週木曜日に配信されています。
配信日はこんな感じになると思います。
7/30 マコ
8/6 リオ
8/13 マヤ
8/20 リク
8/27 アヤカ
9/3 マユカ
9/10 リマ
9/17 ミイヒ
9/24 ニナ