この夏、卵を使った食べ物が続々と登場しています。
すき家、丸美屋、ベイクリーなど、最新の卵グルメをご紹介します。
|
すき家 横濱オム牛丼
まずは「すき家」のオム牛丼です。
すき家 横濱オム牛丼 並盛520円(税込み)

牛丼の上にほうれん草とチーズの入ったふわとろたまごをのせています。
洋食屋さんなどを食べ歩きし、その中でオムライス屋さんの「ふわとろ」なたまごをヒントにして作られた新作です。
|
丸美屋 期間限定 増し増しのりたま
続いては、ふりかけの定番「のりたま」の発売60周年を記念して作った期間限定品です。
丸美屋 期間限定 増し増しのりたま 120円(税別)8月27日~2021年3月31日期間限定販売


のりが増えた「のりのりたま」と、たまごが増えた「たまのりたま」が、通常ののりたまとセットで登場します。
通常品と比べ、「たまのりたま」はたまごがおよそ2倍以上に増えています。
ベイクリー 焼きカレーパン(半熟卵)
続いては、こちらのカレーパン、中には半熟卵が丸々1個入っているんです。
ベイクリー 焼きカレーパン(半熟卵) 330円(税別)

卵料理のお店「エッグセレント」の新業態、カレーパン専門店「ベイクリー」のこだわりのパンです。
割った瞬間にあふれ出すほどの黄身が楽しめます。
おうちで食べる際は水で濡らし、トースターで焼けばおいしく食べられます。
日本橋だし 飲む茶碗蒸し
続いては、「飲む茶碗蒸し」です。
日本橋だし 飲む茶碗蒸し 300円(税込み)期間限定

芳醇な香りの本枯れかつお節のだしと卵を使い、冷たく仕上げました。
定番の茶わん蒸しの具は入っておらず、カラフルなあられをトッピングしています。
現在は日本橋だし場でのみ、8月末まで(予定)の期間限定で販売中です。
|