浜松 サンフェアリーのふわっふわチーズケーキや、ザッハトルテが復活していて感動!!

静岡県 浜松市

浜松のサンフェアリーというケーキ屋さんを覚えていますか?

浜松っ子にとって、チーズケーキと言えば「サンフェアリーのチーズケーキ」という人は多いと思います。

パイナップルがのっていてふわっふわな食感のチーズケーキ、後にも先にもあんなに軽い食感のチーズケーキは食べたことがありません。本当にふわふわで美味しいんです♪

それに、丸いチョコレートがのったザッハトルテも甘さ控えめでめちゃくちゃ美味しくて、私はどちらかといえばこっちのザッハトルテの方が好きで、よく買いに行ったものでした。

お店はいつ行ってもお客さんでいっぱいでした。

ところが!ある日いつものように原島のお店に買いに行くと、看板が消えてしまっていたんです。

えーーーー?!どこに行っちゃったのーーー??引越しちゃったのー??

大ショック!あんなに人気だったのに…泣・泣・泣…

まだネットで情報が発信される時代ではなかったので、ショックを引きずったまま、ただ諦めるしかなかったんです…

でもなんと!元サンフェアリーの職人さんが、あのケーキを復活させてくれていたんです。

やったーーーー!! 早速買いに行った私です。

本記事では、復活したサンフェアリーのケーキについて書いてみようと思います。

スポンサーリンク

アンティークショップ-リ・バースの「チーズケーキ」「ザッハトルテ」

北欧・ フィンランドショップ&ギャラリー「アンティークショップ-リ・バース」で、元サンフェアリーの職人、榛葉義博さんのこだわりケーキを予約販売しています。

このお店では、サンフェアリーのチーズケーキだけでなく、ザッハトルテ、苺デコレーションケーキ、チョコレートケーキなどなど、数種類のケーキを販売しているんです。

早速、アンティークショップ リ・バースのホームページでチーズケーキを2ホールとザッハトルテを1ホールを予約しました。

いよいよ予約日当日、ワクワクした気持ちでお店に訪れました。フィンランドの国旗が目印との事なので、それを探しながら車を走らせました。

とってもおしゃれな外観のアンティークショップです。ちょっと見にはケーキを売っているようには見えないのですが、お店に入ってケーキを予約した事を伝えると…お店の方が奥から持ってきてくれました~♪

なんだか…すごく感動しちゃいました♪ずーっと逢いたかった友達にやっと逢えたような感じ…

サンフェアリーのお店が無くなってしまってからもう何年経ったのか忘れてしまうくらいの年月が過ぎていたわけですからそんな気持ちになるのも無理はないかな…

大事に持って帰って家族と分け合って食べました。めちゃくちゃ美味しい~!

チーズケーキなんて1人で1ホール、ペロッと食べられそうなくらいの勢いです。

ザッハトルテも、上にのっているチョコレートの形が変わっただけで、味は懐かしいあのサンフェアリーのザッハトルテそのものです。(同じ方が作っているんだから当然ですよね…)

もう食べられないと諦めていた私には、こんなに嬉しいことはありません。

予約販売のみで、お店は日曜と月曜がお休み、しかも引渡し時間も10時~16時限定なので、仕事の休みの日を指定するしかありません。

私の場合は土曜日しか行けないので、食べたいときにいつでもというわけにはいきませんが、それでもあのサンフェアリーのケーキが復活してくれて食べられるようになっただけでも最高です。

ザッハトルテのみ予約は3日前までとの事なので、忘れずに水曜日までにちゃんと予約しておこうと思います♪

 

「アンティークショップ-リ・バース」

 

住所 浜松市浜北区中瀬1967-2

TEL&FAX 053-588-1960

定休日 日曜日・月曜日

ケーキ引渡し時間 10:00~16:00

地図

※ナビで検索する場合は電話番号ではなく中瀬郵便局で検索して下さい。

ケーキのメニューやweb注文方法はこちらでご確認ください。

チーズケーキ

サイズ:約18cm【箱入】

価格:1,000円(税抜)/1ホール

ザッハトルテ

サイズ:約18cm【箱入】

価格:2,500円(税抜)/1ホール

※ザッハトルテのみ予約は3日前

たこまんの「懐かしのチーズケーキ」

チーズケーキを復活してくれたもうひとつのお店は、遠州で20店舗以上あるお菓子屋さん「たこまん」です。

「大砂丘」や「たこまん」が有名ですが、私は「どりーむいん」や「あんじぇんぬ」が大好きなお店です。「どりーむいん」はもう何年も見かけないので、取り扱いをやめてしまったのかも…

この「たこまん」でも、元サンフェアリーのグランシェフ中山義二さんと共に、サンフェアリーのチーズケーキを再現してくれていました。

いつものように笠井店に行ったところ、貼り出してあったポスターの写真がサンフェアリーのチーズケーキにそっくり!お店の人に聞いてみたら「予約販売をしている」との事でした~♪

袋井市の浅羽店まで行けば予約無しで購入出来、しかも焼きたてが購入できるとのことなので、早速浅羽店まで足を延ばして買ってきました~♪

1ホール5号サイズ800円で、ちょっと可愛いサイズです。これなら1人1ホールいけますね(笑)

 

「たこまん 浅羽本店」

 

住所 袋井市諸井 1138-8

TEL 0538(23)3366

FAX 0538(23)4791

定休日 不定休

営業時間 9:00〜19:00

地図

 

 

浅羽店の他に、浜松駅新幹線改札口の向かい側のエキマチWEST(エキマチウエスト)のお土産コーナーにも売っているようです。駅に行ったついでに買えるのは便利ですね~♪

    たこまんの公式サイトはこちら

      たこまんのInstagramはこちら

 

大好きなサンフェアリーのチーズケーキがこうして復活してくれたこと、本当に嬉しいです。

このままずーっと取り扱ってくれるといいな~と思う私です。

是非皆さんも応援して下さいね~♪

 

タイトルとURLをコピーしました