夏バテ予防にラタトゥイユ!おうちで簡単に作れるレシピは?成城石井・ファミマなど続々(2020/7/30)

めざましテレビ レシピ

これからの季節、夏バテしないために、栄養をたくさん摂ってたくさん野菜を食べたいですよね。

そんなときは、「ラタトゥイユ」がオススメです。

「ラタトゥイユ」は野菜がたっぷりとれて野菜に含まれる栄養もとれるので、夏の体調管理にオススメなんです。

オススメのラタトゥイユとおうちで簡単に作れるレシピがめざましテレビで紹介されました。

スポンサーリンク

成城石井 フレッシュアスパラと6種彩り野菜のラタトゥイユ

成城石井で売られているラタトゥイユは、フレッシュアスパラのほかに、ブロッコリー・トマト・オクラ・ナス・タマネギ・パプリカがゴロッと入った一品です。

成城石井自家製 フレッシュアスパラと6種彩り野菜のラタトゥイユ 599円(税別)

アンチョビやレモン汁なども加え、味に深みとさわやかさがあるのが特徴です。

ファミリーマート 若鶏のラタトゥイユ添えサラダ

続いて、ファミリーマートでは7月から、ハーブなどで味付けした若鶏にラタトゥイユを添えたサラダが登場しました。

ファミリーマート 若鶏のラタトゥイユ添えサラダ 369円(税別)

ピカール ラタトゥイユ(1kg)

そして、フランス発の冷凍食品専門店「Picard(ピカール)」では、トマト・ナス・ズッキーニなど、たっぷりの野菜が味付けされた状態で冷凍されたものを販売しています。

ピカール ラタトゥイユ(1kg) 780円(税別)

電子レンジなどで温めるだけでおいしくいただけます。

カゴメ 基本のトマトソース

ラタトゥイユは、トマトソースを使うと家庭でもおいしく簡単につくれるといいます。

カゴメ基本のトマトソース(295g)参考価格180円(税別)

【材料】

ズッキーニ 1本
ナス 1本
タマネギ 1/4個
黄パプリカ 1/2個
オリーブ油 大さじ2
塩 小さじ1/2
コショウ 少々
カゴメ基本のトマトソース缶(295g) 1缶

【レシピ】

①ズッキーニ・ナス・タマネギ・黄パプリカを1cm角に切る
②オリーブ油・塩・コショウを加えて混ぜ合わせる
③電子レンジ600Wで約5分加熱する
④トマトソース缶を加えて完成

そのまま食べるだけでなく、様々な料理にアレンジもできます。

夏バテ対策の味方にいかがですか?

タイトルとURLをコピーしました