誰でも簡単にできるポテトサラダレシピ♪時短5分簡単レシピ・オススメちょい足し食材は?(2020/7/22)

めざましテレビ レシピ

今話題の「ポテトサラダ」ですが、皆さんどうやって食べていますか?

「ポテトサラダ」についてのある投稿がSNSで話題になっています。それは…

子ども連れの母親がスーパーでポテトサラダを購入しようとしていると、見知らぬ男性から…

母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ

と、言葉を掛けられたというものです。

この投稿をきっかけに、忙しい主婦に共感する声や男性の言動への批判など、ポテサラ論争が巻き起こりました。

街では6割以上が「ポテトサラダの調理は面倒」と回答しました。

ポテサラ論争は今、レシピ自慢に発展しているといいます。

そこで、「COOKPAD」が選ぶイチオシ!簡単レシピや「ポテサラ男爵」が選ぶポテトサラダに最適なちょい足し食材などがめざましテレビで紹介されました。

スポンサーリンク

街のポテサラレシピ

街で聞くと、それぞれのこだわりレシピがありました。

①ポテトサラダにイカの塩辛を入れる

塩辛のしょっぱさがポテトサラダの甘みと合わさって甘じょっぱくなる。

②ポテトサラダにシーフードを入れる

ハマグリのだしを入れ、エビ・貝柱・桜エビなどのシーフードをプラスする。

③ポテトサラダに生クリームを入れる

マッシュポテトを作り、最後に生クリームを入れるとコクがでる。

④ジャガイモにピクルスと枝豆を入れる

ピクルスに漬かっているキュウリをみじん切りにしたものと茹でた枝豆を合わせ、マヨネーズの代わりにピクルスのお酢を入れる。

【調味料のこだわり】

ポテサラの食べ方のこだわりも人それぞれです。

①しょうゆをかけて食べる
②ソースをかけて食べる
③みそを入れて作って食べる

もう一品サラダセット

楽天で購入

 

ポテトサラダを簡単に作る方法

「COOKPAD」の担当者に、誰でも簡単にできるポテサラレシピを教えてもらいます。

【材料】

ジャガイモ
マヨネーズ
塩昆布

【作り方】

①ボウルに皮をむいたジャガイモを入れ、ラップをして電子レンジ600Wで3分加熱する
②ジャガイモをつぶし、マヨネーズと塩昆布を入れ混ぜる

調理時間5分の手軽さです。

コンビニ3社のポテトサラダ

今、コンビニのポテトサラダもこだわり満載なんです。

ファミリーマート 北海道産じゃがいものポテトサラダ 118円(税別)

ホクホク感のある食感にこだわっています。

ローソン ポテトサラダ 111円(税別)

地域ごとに農家と一緒に作った新鮮なじゃがいもを使用しています。

セブンイレブン 7プレミアム男爵いもとハムのポテトサラダ 138円(税別)

ポテトサラダ専用のマヨネーズを開発しています。

コンビニのポテトサラダも主流になってきているんですね。

ポテトサラダ研究家オススメのポテトサラダ

これまで食べたポテトサラダは5,000食以上というポテトサラダ研究家・石橋清一さん(通称:ポテサラ男爵)がオススメする、ぜひ食べて欲しいポテトサラダは?

トップバリュ 国産新じゃがいも使用 お芋が美味しいポテトサラダ大 298円(税別)

野菜のカットもすぞろいなところがまさに家庭で作ったような雰囲気になりますよね。

全ての年齢層の方に味わっていただける味付けなんじゃないかなと思います。

成城石井 成城石井自家製 ポテトサラダ 380円(税別)

蒸したての熱々のジャガイモを全て人の手で皮をむいているんです。

味付けも非常にシンプルで、具材のおいしさをとことん引き出しているポテトサラダといっていいんじゃないかと思います。

ポテサラ男爵オススメのちょい足し食材は?

のりの佃煮がとてもよく合いまして、ポテトサラダに最初はちょっとのせて食べていただくとおいしいんじゃないかなと思います。

私はポテトサラダはちょっと苦手であまり食べないんですが、しょうゆをかけると美味しく食べられます。

最後ののりの佃煮をのせて食べるというのはおいしそうなので、是非試してみたいと思います。

皆さんのこだわりの調理法も色々あったので、自分に合う調理法を見つけたいと思いました。

タイトルとURLをコピーしました