7月20日めざましテレビ 旬の夏野菜ナス・トマト・キュウリを丸ごと冷凍!簡単でおいしい調理テクとは?

めざましテレビ

今SNSで話題になっているのが、野菜を丸ごと冷凍する調理テクニック!

その便利な調理方法が、SNS上で数多くアップされているんです。

夏にうれしい野菜の丸ごと冷凍テクニックを、これまでに数多くの冷凍術の本を出版している料理研究家・島本美由紀さんに教えてもらいます

スポンサーリンク

ナスの丸ごと冷凍

まずは、「ナスの丸ごと冷凍」です。

冷凍の方法は超簡単!

保存袋にナスを丸ごと入れ、1日冷凍するだけ

冷凍ナスのオススメ調理は…

①凍ったままのナス2本にラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する

※蒸しナス状態になります。

②水にさらしながら、食べやすい大きさに手で割く
③水気を取り、ポン酢やかつお節などをかける

おいしさの秘密は…

冷凍することによって一度細胞が壊れているので、味が染み込みやすくなります。

トマトの丸ごと冷凍

続いて「トマトの丸ごと冷凍」です。

1日冷凍したトマトは、流水にさらせば皮がつるんと簡単にむけます。

そうめんにトッピングすれば、いつまでも冷たくいただけます。

キュウリの丸ごと冷凍

続いて、「キュウリの丸ごと冷凍」です。

水分量の多いキュウリは丸ごと冷凍することで、よりシャリシャリな食感になります。

すりおろして使うこともでき、豚しゃぶのトッピングにもピッタリです。

私はキュウリやナスを冷凍したことがなかったので、これから夏に向けて野菜の冷凍も利用してみようと思います。

タイトルとURLをコピーしました