超大型密着企画、日本から世界へ!「ガールズグループ発掘オーディション」第29弾は最終韓国合宿編、総指揮をとるのは、「TWICE」や「2PM」を発掘し育てた世界的プロデューサー「J.Y.Park」です。
韓国合宿で、J.Y.Parkが最も重視するのは「成長」、韓国合宿では様々なミッションに挑戦し、テストごとに発表されるランキングで2回最下位を取ると脱落です。
合宿の初日に渡された特製ペンダントに、合宿中に行われるミッションで評価の高い参加者には、ペンダントにはめる「キューブ」が与えられます。
このキューブをひとつでも多く集めることがデビューにつながります。
「個人レベルテスト」「チーム対決ミッション」「チームバトル」が終わり、最終候補12人でいよいよ「ファイナルミッション」へと進みます。
スッキリ×Nizi Project 10日間連続放送
スッキリでは、「Nizi Project」を10日間に渡って連続放送することが決まりました。
6月15日(月)から、最終候補者12人それぞれの歩みを、J.Y.Park自らがそれぞれ解説してくれます。
木曜・金曜でファイナルステージを4回にわたって放送し、6月26日(金)ついにデビューメンバー発表となります。
グループ名も発表されます。
リリア
11人目は、アイドルの経験もある「リリア」さんです。
地域予選では…

ダンスと歌のクオリティーを見ると、そこまで頑張って準備してきた人に見えない。
保留します。
この時にJ.Y.Parkが保留した理由は…

才能は本当にすごくて驚きましたが、準備ができていないと思いました。
体力面に不安があったものの、才能と可能性に期待して追加合格、東京合宿に参加しました。
ダンス審査では…

リリアさんに期待できる最高のダンスでした。
一つ一つの動作に多彩な表現力が必要ですが、その表現も完璧でした。
一生懸命踊りながらも心から楽しんでいるように見えました。
ダンス…26人中3位
最終韓国合宿では最大の課題の体力の無さを指摘され、少なくなっていく振り付け…
個人レベルテストの評価は…

素質と成長の可能性を見たら13人の中で最高です。
しかし、才能がある人が夢をかなえられるわけではありません。
自分自身に毎日ムチを打って、自分自身と戦って毎日自分に勝てる人が夢をかなえられます。

リリアさんは才能は最高レベルだと思うから、練習量を増やして自分の才能を思いっきり発揮してほしかったです。
実力を発揮するために体力をつけることが課題でした。
チームバトルミッションでは、初めてキューブを獲得しました。

今まで見たパフォーマンスの中で一番上手でした。
今日、可能性をたくさん見られました。
J.Y.Parkからリリアに贈る言葉は…

何よりもいいことは、歌うときと踊るときのパワーです。
パワーだけでなく感覚も持っているから、成長する可能性が高いと思います。
リマ
12人目は、トライリンガル、Zeebraと中林美和の娘「リマ」さんです。
地域予選のJ.Y.Parkのリマの評価は…

あなたは才能であふれる子だよ。
君はただ自分自身を見せてくれたらいい。
肩の力を抜いても十分、君はすでに特別な子です。
この時、J.Y.Parkはある不安を抱いていたといいます。
才能は間違いなくあるように見えるけど、ご両親が有名な方なので、必ず期待以上のことをするべきだという負担を感じているようでした。
東京合宿のボーカル審査では、自作のラップを披露。

典型的な表現はしないでください。
既存の歌手の演技をマネしています。
僕はリマさんの表情と話し方で、歌とラップも聞きたいです。

大人っぽい典型的な表現は全部なくして、自分の姿・キャラクターでナチュラルにしてほしかったです。
個人レベルテストでは『本当の自分を見せたい』と挑みました。

僕が皆さんに期待しているのは、うまいか下手かではありません。
どれだけ成長できるのか。
歌・ダンス・スター性も大事ですが、今リマさんは普段のリマを出せていました。

まだ自分自身についてよく知らないと思う。
リマさんは今からいろいろな部分で伸びる可能性が高いと思う。
チーム対決ミッション、チームバトルミッションと、リマは自分らしさを発揮していきました。
J.Y.Parkからリマに贈る言葉は…

リマさんはラップに実力があると思っているけど、一番驚いたのは彼女の歌の実力です。
Nizi Project 配信情報
©Sony Music Entertainment (Japan) Inc./JYP Entertainment.
生き残るのは誰だ!?デビューメンバー決定まで、最後のサバイバル合宿を追う、「Nizi Project」クライマックス!遂にHuluで配信開始!
「乃木坂46」「日向坂46」などを生み出したソニーミュージックと、「TWICE」「2PM」などのK-POPアーティストを次々とプロデュースするJYP Entertainmentがタッグを組み新しいガールズグループを生み出すプロジェクト「Nizi Project」(※読み:ニジプロジェクト)。
“虹” のようにメンバーそれぞれの個性が様々な色を放つ様なガールズグループを発掘・育成し、世に輩出する事を目的としたオーディション・プロジェクトです。オンライン動画配信サービスHuluでは、Part 1に続き、デビューメンバー決定の瞬間までの軌跡をオーディション番組「Nizi Project Part 2」と題して4月24日(金) 22:00から独占配信します。
【Hulu「Nizi Project Part 2」】
配信スケジュール※スケジュールは変更になる場合がございます。2020年4月24日(金) 22:00~ 配信
その後毎週金曜22:00~1話ずつ追加配信。全10話予定。1万人を超える応募者の中から26名を選抜したオーディションの様子、選抜メンバーを東京に集めた4泊5日の合宿トレーニングに密着したPart 1全10話はHuluで配信中。