6月5日虹のかけ橋 ファイナル前の最終ミッション・チームバトル!マヤチーム・マコチームのパフォーマンス

Nizi Project・NiziU

次世代ガールズグループ・オーディション「Nizi Project」デビューメンバー決定までのサバイバル合宿を追う、オーディションバラエティ番組「虹のかけ橋」が、木曜深夜午前0時59分から地上波放送中です。

数々のK-POPスターを世界に送り出したプロデューサー J.Y. Park(パク・ジニョン)と、ピコ太郎のプロデューサー 古坂大魔王がスター候補生たち”Niziっ娘”をデビューメンバー決定の瞬間まで追いかけてゆく、「P目線」の一歩踏み込んだオーディションバラエティ番組です。

私は地区予選から見ていて、J.Y.Parkの指摘する言葉が自分の普段の生活にもとてもためになると感じているので、ピコ太郎が聞き出すJ.Y.Parkの審査基準やアドバイスの言葉などに着目してまとめてみます。

スポンサーリンク

チームバトル

3つ目のミッションは、3チーム対決ミッションの「チームバトル」、最終デビューメンバーを選ぶファイナルステージ前の最後のミッションとなります。

「マヤチーム」…マヤ・ユナ・ミイヒ・アカリ
「マコチーム」…マコ・リク・アヤカ・マユカ・モモカ
「リマチーム」…リマ・リオ・ニナ・リリア
チーム対決ミッションの個人順位上位3人をリーダーにした3チーム編成で、1位になったチームには全員にキューブが与えられます。
現在までにキューブを2個獲得しているのはマヤ・リマ・マコ・リク・ミイヒ・アヤカ・リオ・ニナの8人で、ファーストステージ・セカンドステージで惜しくも最下位を取ってしまったのはアカリ・モモカです。

マヤチーム

トップバッターは「マヤチーム」です。

「マヤチーム」のメンバーは、マヤ・ミイヒ・ユナ・アカリの4人、チーム名は「IRIS(アイリス)」です。

マヤ…ミッション1最終4位・ミッション2最終1位(キューブ獲得数2)
ミイヒ…ミッション1最終1位・ミッション2最終6位(キューブ獲得数2)
アカリ…ミッション1最終13位・ミッション2最終5位(キューブ獲得数1)
ユナ…ミッション1最終10位・ミッション2最終12位(キューブ獲得数0)

マヤチームが披露する曲は、TWICEの「Feel Special」、TWICEがデビュー後に経験した感情をもとにJ.Y.Parkが真実をこめて作った曲です。

パフォーマンスと同じくらい歌詞の世界観を伝えることが重要です。

歌詞が感動的なラブストーリーで、さらにダンスの難易度が高いです。

ボーカルトレーニングでも「感情表現」への指摘が続きました。

J.Y.Parkからのアドバイスは…

本当に難しい曲です。

それぞれ自分自身が一番つらかった瞬間を考えながら、自分の実際の話のように歌うべきです。

J.Y.ParkからJYP練習生として3年以上トレーニングしてきたユナへ…

13人の中でユナさんが上手にできる可能性とできない可能性の幅が一番大きいと思う。

ユナさんは1位にもなれるし最下位にもなり得る。それはユナさん自身にかかっている。

スランプがとても悪いタイミングに来たみたい。

最後のチャンスだよ、ユナさん。

マヤチームの評価

マヤチームに、J.Y.Parkの評価は…

まずユナに対して…

練習生13人の中で僕が一番気にしていた練習生がいました。

練習生の期間が一番長くて「自分が一番うまくやらなければ」というプレッシャーがあって、

そのプレッシャーが完全にストレスとなって様々な良くない状況を引き起こしたんだと思います。

しかし、曲が始まったらダンスから全然違いました。

初めて細くて不安定な声ではなくとても力強い声が出ました。

どれだけストレスを受けてつらかったか僕は想像できるので、僕が泣きそうになりました。

今まですごくこの言葉を言ってあげたかったんですが…本当に上手でした。

マヤさん、肩・腰・股関節、使い方が本当に変わりました。

本当に美しかったです。

今日一番上手だった練習生はアカリさんです。

習ったことをそのまま吸収している感じ?さらに元々持っている素質が良いので成長スピードがとても速いです。

ミイヒさんの今までのパフォーマンスの中で一番残念でした。

今までユナさんが持っていたすべての心配とストレスをミイヒさんが代わりに持ってあげたようです。

まず歌声が出ていませんでした。

どうしてでしょうか?

それに対してミイヒは…

最初の頃は、ただステージに立つことがすごく楽しくて、あまり何も考えずにただ楽しもうと思っていたんですけど、今日のステージもちょっと…立つ前にいろいろ考えすぎてしまったと思うし、あまり心から楽しめなかったんじゃなかったのかなって思います。

ただ楽しかったステージがいつの間にかスランプに…

その心に気づかないフリをして過ごしてきた時間…

まず一番大切なことは、スランプは全ての人に訪れるということです。

忍耐力を持ってスランプに負けないことです。

そうしたら間違いなく克服できます。

ミイヒさんのスランプが長引かないか心配です。

マコチーム

次のチームは「マコチーム」です。

「マコチーム」のメンバーは、マコ・リク・マユカ・アヤカ・モモカの5人、チーム名は「2K5」です。

マコ…ミッション1最終2位・ミッション2最終3位(キューブ獲得数2)
リク…ミッション1最終3位・ミッション2最終4位(キューブ獲得数2)
アヤカ…ミッション1最終9位・ミッション2最終7位(キューブ獲得数2)
マユカ…ミッション1最終8位・ミッション2最終11位(キューブ獲得数1)
モモカ…ミッション1最終12位・ミッション2最終13位(キューブ獲得数0)

マコチームが披露する曲は、2PMの「Heartbeat」、別れた恋人に向けてまだ動いている心の鼓動を表現した曲でパワフルなパフォーマンスが際立つ曲です。

J.Y.Parkは…

とにかく「パワフル」「躍動的な姿」これが一番です。

力が足りないとパフォーマンスが中途半端に見えてしまう。

でも幸いなことにマコさんは既に男性グループの曲が上手くできることを見せてくれていたし、他のメンバーもみんな力のあるメンバーたちなので楽しみです。

J.Y.Parkからのアドバイスは…

パワフルにするというのは最初から最後まで力を入れるのではなく、最初のアクセントだけに力を入れたらいい。

J.Y.Parkからマユカへ…

マユカさんは今、足りないところは特にないです。

自分のパートのときは「最高の私を見せてあげる」そういう欲を持つことが必要だと思います。

マコチームの評価

マコチームに、J.Y.Parkの評価は…

マコさんは本当に素敵です。

足りないところを探すのが難しいので評価することがありません。

ただ素敵という言葉が一番正確な評価だと思います。

今日一番歌がうまかったのはマユカでした。

今まではもどかしかったです。

ステージでどんな曲をやっても優しい子にしか見えなかったんです。

それがマユカさんの惜しいところでした。

だから練習室で言いましたよね?『マユカさんがどんな人なのか見せてください』と…

マコさんは13人の中でトップクラスの実力ですが、マユカさんも負けていませんでした。

マコチームで一番驚いたのはマユカさんでした。

いつもマユカさんは人を驚かせますね。

東京合宿の最後のステージでも本当に急に変わった姿を見せてくれましたが、今回の韓国合宿でも見せてくれるかどうか心配していて、あの1回が偶然なのかと不安だったのですが、今日いよいよマユカさんは本来の姿を見せてくれた。

アヤカさん、ダンスがすごく上手になりました。

リクさんは今日、今までずっと成長してきた中で初めて少し止まってしまった印象です。

ずっと成長し続けてきたリクさんに対する期待値には及ばなかったです。

モモカさんはずっと同じ場所にいるように感じます。

聞きたいのですが、なぜだと思いますか?

やっぱり出だしで遅れてしまったというか…

モモカさんは歌手、そしてスターになれる素質があります。

恵まれているのに発揮できないのはとても残念なことです。

Nizi Project 配信情報

Huluでは、「Nizi Project Part 2」を4月24日(金)から独占配信中!

©Sony Music Entertainment (Japan) Inc./JYP Entertainment.

生き残るのは誰だ!?デビューメンバー決定まで、最後のサバイバル合宿を追う、「Nizi Project」クライマックス!遂にHuluで配信開始!

「乃木坂46」「日向坂46」などを生み出したソニーミュージックと、「TWICE」「2PM」などのK-POPアーティストを次々とプロデュースするJYP Entertainmentがタッグを組み新しいガールズグループを生み出すプロジェクト「Nizi Project」(※読み:ニジプロジェクト)。

【Hulu「Nizi Project Part 2」】
配信スケジュール※スケジュールは変更になる場合がございます。

2020年4月24日(金) 22:00~ 配信
その後毎週金曜22:00~1話ずつ追加配信。全10話予定。

1万人を超える応募者の中から26名を選抜したオーディションの様子、選抜メンバーを東京に集めた4泊5日の合宿トレーニングに密着したPart 1全10話はHuluで配信中。

タイトルとURLをコピーしました