5月22日めざましテレビ 夏でも涼しく快適に!最新ひんやり夏用マスク♪UVマスクやウォーターマスクなど

めざましテレビ

夏が近づくにつれ、マスクをするのが苦しくて辛くなってきました。

サーモカメラで見てみると、息をするたびにマスクの中が赤くなっています。

そんな悩みを解消してくれる新商品が、今続々と登場しています。

夏でも涼しく快適に過ごせるマスクをご紹介します。

スポンサーリンク

ウォーターマスク

一見普通のマスクに見えますが、実は水で濡らして使うマスクなんです。

ウォーターマスク 990円(税込み)

このマスクを作ったのは寝具メーカーで、枕に使う保水シートを使用、水分が蒸発する際に周囲の熱を奪う効果で、ひんやりと快適に使用することができます。

さらに、内側には肌に接触する面を少なくするメッシュ素材を使用、濡れている感覚を感じにくくなっています。

マスク冷感うるおいシート

つづいては、5月27日から販売を開始する「マスク冷感うるおいシート」です。

マスク冷感うるおいシート(5枚入り)165円(税込み)

使い方は簡単で、シートを水に濡らし、マスクの鼻元に貼り付けるだけなんです。

シートの水が熱を吸収し、ひんやり快適に過ごせます。

冷蔵庫で冷やして使えば、さらに冷感がアップし、オススメです。

洗えるひんやり夏用マスク

そして、現在1日に5,000枚もの注文が入るという「洗えるひんやり夏用マスク」です。

洗えるひんやり夏用マスク 1,980円(税込み・現在予約受け付け中・7月20日に発送予定)

スポーツウエアなどにも使われることもあるポリエステルを100%使用、あえてムラを作る独自の織り方の布で、速乾性にこだわっています。

サーモカメラで確認すると、息をしてもマスクの部分は青くなったままで、通常のマスクより涼しいことがわかります。

BeautyヒカットUVブロック

UVカット効果のあるマスクが「BeautyヒカットUVブロック」です。

Qurra UVカットマスク BeautyヒカットUVブロック 2,990円(税込み)

普段はプリーツで隠れているのですが、鼻部分には隠し穴が…

このため、マスクをしている時に感じる息苦しさを感じにくくなっているんです。

さらに、UVカット効果があるため、日焼けの心配がなく、涼しく感じます。

タイトルとURLをコピーしました