おうち時間が多くなった今、オンラインで購入できるものも続々と増えてきました。
お好み焼きを焼くためだけのキッチングッズ、パスタ専用グッズ、卵かけごはん専用グッズなど、ピンポイントで役に立つ、専用のキッチングッズがオンラインで購入できるようになっています。
|
簡単おこのみプレート
お好み焼きを焼くとき、ひっくり返すのに失敗したりしませんか?
それを解決してくれるのが、「簡単おこのみプレート」です。
プレートに生地を流し込んだら、蓋で挟むだけなんです。
中火で2分ほど焼いたらひっくり返します。
返すのに失敗することなく、片手で簡単にひっくり返せて、綺麗なお好み焼きができます。
|
IH対応ガラス蓋付丸ごとパスタパン
家でパスタを作るとき、麺を鍋に入れると先だけはみ出してしまいますよね?
でも、このフライパンなら麺の先まですべて入ります。
しかも、そのまま好きな具材と調味料を入れたら、水を500ml(2人分の場合)注いで、あとは水分がなくなるまで茹でれば、簡単に本格パスタが作れます。
からだ想いスプーン
卵かけごはん専用グッズも販売されているんです。

先端部分の先割れに注目していただきたいんですが、卵をかき混ぜるときに、空気とご飯と卵を均等に混ぜることができるので、ふわふわな卵かけごはんを作ることができます。
お箸で混ぜるよりも、このスプーンを使って混ぜた方が空気を多く取り込め、卵かけごはんがふわふわになり、ボリュームもアップするんです。
ご飯粒ひとつひとつに卵が絡まっておいしくなる、ということです。
直ぬりバタースティック
バターをパンに塗るとき、塗りにくくてイライラしたことはありませんか?
そんなときオススメなのがこのバターケース、「直ぬりバタースティック」なんです。
およそ3cm幅にバターを切ったらケースの中に入れておくだけです。
使う時は、スティックのりのようにくるくる回せば、バターを直接パンに塗れるんです。
グラタン皿やケーキの型に塗るときにも便利です。
力が均等に入り、バターが綺麗に塗れるということです。
まとめ
ピンポイントで役に立つグッズ、いかがでしたか?
お好み焼きを焼くためだけのプレート、パスタ専用フライパン、卵かけごはん専用スプーン、直ぬりバタースティックと、あったらいいな~と思うグッズばかりですよね。
私の場合、ひっくり返すときに失敗するのはお好み焼きに限らないので、他の料理にも使えるとすごく便利でいいな~と思ったのですが、和平フレイズのホームページを見ると、お好み焼き専用のようです。
この機会に、便利グッズを色々調べて使ってみるのもいいですね。