次世代ガールズグループ・オーディション「Nizi Project」デビューメンバー決定までのサバイバル合宿を追う、オーディションバラエティ番組「虹のかけ橋」が、木曜深夜午前0時59分から地上波放送中です。
数々のK-POPスターを世界に送り出したプロデューサー J.Y. Park(パク・ジニョン)と、ピコ太郎のプロデューサー 古坂大魔王がスター候補生たち”Niziっ娘”をデビューメンバー決定の瞬間まで追いかけてゆく、「P目線」の一歩踏み込んだオーディションバラエティ番組です。
私は地区予選から見ていて、J.Y.Parkの指摘する言葉が自分の普段の生活にもとてもためになると感じているので、ピコ太郎が聞き出すJ.Y.Parkの審査基準やアドバイスの言葉などに着目してまとめてみます。
チームミッション
前回、個人レベルテストの順位を発表し、1位がミイヒ、Niziキューブ獲得者は9人となりました。
「成長した姿が見られなかった」と、アカリが最下位になり、もうあとがありません。
次のミッションは、「チームミッション」です。
13人の練習生が、J.Y.Parkが決めた4つのチームに分かれて対決します。

勝ったチームと負けたチームは全く違う運命になります。
勝利チームのチームワークが見られたら、全員キューブを獲得することになります。
J.Y.Parkがチーム対決ミッションをやる目的は…

ガールズグループとしての姿を僕が想像できなければいけないので、チームの中でどんな役割を担うのか、チームワークにどんな影響を与えるのか、確認したい。
チーム対決ミッションの評価基準は「チームワーク」なので、たとえ個人がミスをしたり少し足りないところがあったとしても、僕が確認したい「チームワーク」という「強い協調性」が見えたら、それが今回のミッションで一番重要な評価基準になる。
”Niziっ娘”たちに与えられた時間は30日間です。
チーム対決ミッション ニナチーム
対決カードはくじ引きにより決定し、最初の対決は、ニナチームVSミイヒチームとなりました。
個人レベルテストで3人全員キューブ獲得という強豪「ミイヒチーム」に対する「ニナチーム」のメンバーは、ニナ・マユカ・リリア・アカリの4人、チーム名は「Seaside Fairies」です。
Q:歌を披露する前の挨拶はマスト?

歌やダンスの実力だけでなく、キャラクターが見られるので、本当に良いです。
僕が探しているスターに必要なことは、歌とダンスの実力が全部ではありません。
Q:ニナチームの見どころは?

ニナチームはパワフルなパフォーマンスをするようにつくったので、どれぐらいパワフルなのか、お互いにどれぐらい動きを統一させるかを見ます。
ニナチームが披露する曲は、TWICEの「Dance The Night Away」、明るいエネルギーを込めた清涼感ある曲です。
ニナチームの評価
エネルギッシュなパフォーマンスを見せたニナチームに、J.Y.Parkの評価は…

僕が初めてアカリさんに会った時、本当に僕がプロデュースしたい、教えてみたい人に出会ったと思いました。
期待値があまりにも高すぎるから、どんどん失望していったんだと思います。
でも今日、アカリさんが本当に上手で、一番大きく見えました。
ダンスの全ての動作を、関節をしっかり使って大きく踊れていました。
僕は見間違えてなかったんだと思えて、とてもよかったです。

リリアさん、今日はかなり良くなりました。声に本当に力があって豊かです。
音程、リズム、すべて安定的で上手に歌えました。
マユカさんは、目の前の人を笑顔にする力があります。
ニナさんの高音は、デビューグループにその高音があるとプロデュースする時にどれだけ有利だろうか、と思いました。
完全に1つのチームに見えましたし、1人1人が自分の役割を完璧に果たしてくれました。
チームとしては惜しいところがひとつもないパフォーマンスでした。
チーム対決ミッション ミイヒチーム
「ニナチーム」と対決するのは、個人レベルテスト1位のミイヒがリーダーを務める「ミイヒチーム」で、リマが5位、アヤカが9位と、全員がキューブを獲得している実力者揃いです。
「ミイヒチーム」のチーム名は「Sun Rise」です。
Q:ミイヒチームの見どころは?

ミイヒチームは、可愛いものの中でも一番可愛いパフォーマンスをするようにつくりました。
彼女たちがもともとうまくできるジャンルなので、本当にうまくない限り驚きません。
ミイヒチームには高いハードルを設定しているということです。
ミイヒチームが披露する曲は、I.O.Iの「Very Very Very」、作詞・作曲・編曲のすべてを J.Y.Parkが手掛けた中毒性のあるサビと振り付けが特徴の曲です。
ミイヒチームの評価
自然と笑顔がこぼれた J.Y.Parkの評価は…

アヤカさんは僕が知っているアヤカさんと同一人物かな?と思いました。
曲の一番最初にウェーブをした時、腰がそこまで曲がるとは想像できなかったので、最初から驚かされました。
ガールズグループのメンバーとしてスターになるのではないかという確信が、初めて持てました。
高いパフォーマンス力を持つミイヒとリマに支えられ、劇的な成長を遂げたアヤカ。

ミイヒさんは曲によって違う人に見えます。
”Nobody”を歌った時、”雪の華”を歌った時、今日のように可愛らしい曲を歌った時…曲に入り込む能力が本当に優れていると思います。
それが違う魅力を作ってくれるのかもしれません。
曲ごとに違う魅力を見せる驚くべき表現力のミイヒ。

リマさんは、今日は惜しいところがひとつもありませんでした。
点数をあげるとしたら、本当に100点!
歌も本当に上手でした。ダンスも自信を持ってリマさんだけの振り付けで踊りました、自分だけの雰囲気で。
期待以上のパフォーマンスでした。
ニナチームVSミイヒチーム 勝利チームは?
Q:チームにいて個性を出すのはすごく難しい?

チームが全体的にしっかり合っていながら、自分だけの個性を引き立たせることは本当に難しいです。
でも、それをする方法は、まずお互いに完璧に統一させるまで練習した後、その上に自分の個性をプラスするべきです。
ニナチームVSミイヒチームの勝利チームの発表です。

2チームのどちらが勝ってもおかしくない対決でした。
勝ったチームは…「Sun Rise」(ミイヒチーム)です。
Q:ミイヒチーム勝利の最大の勝因は?

ミイヒチームのメンバーは、動きだけじゃなく、表情とフィーリングまでもお互いひとつになっていたので勝ちました。
それは、どれぐらい練習したかを表します。
次回はチーム対決ミッション2戦目「マコチームVSリクチーム」です。
Nizi Project 配信情報
©Sony Music Entertainment (Japan) Inc./JYP Entertainment.
生き残るのは誰だ!?デビューメンバー決定まで、最後のサバイバル合宿を追う、「Nizi Project」クライマックス!遂にHuluで配信開始!
「乃木坂46」「日向坂46」などを生み出したソニーミュージックと、「TWICE」「2PM」などのK-POPアーティストを次々とプロデュースするJYP Entertainmentがタッグを組み新しいガールズグループを生み出すプロジェクト「Nizi Project」(※読み:ニジプロジェクト)。
【Hulu「Nizi Project Part 2」】
配信スケジュール※スケジュールは変更になる場合がございます。2020年4月24日(金) 22:00~ 配信
その後毎週金曜22:00~1話ずつ追加配信。全10話予定。1万人を超える応募者の中から26名を選抜したオーディションの様子、選抜メンバーを東京に集めた4泊5日の合宿トレーニングに密着したPart 1全10話はHuluで配信中。