5月1日虹のかけ橋 ガールズグループオーディションNizi Projectをプロデューサー目線で解説!

Nizi Project・NiziU

次世代ガールズグループ・オーディション「Nizi Project」デビューメンバー決定までのサバイバル合宿を追う、オーディションバラエティ番組「虹のかけ橋」が、木曜深夜午前0時59分から地上波放送中です。

数々のK-POPスターを世界に送り出したプロデューサー J.Y. Park(パク・ジニョン)「JYP」と、世界的アーティスト・ピコ太郎「PPAP」のプロデューサー 古坂大魔王「PPP」、2人の世界的Pが「Nizi Project」のかけ橋となってスター候補生たち”Niziっ娘”をデビューメンバー決定の瞬間まで追いかけてゆく、「P目線」の一歩踏み込んだオーディションバラエティ番組です。

「ガールズグループ発掘オーディション」の総指揮は「J.Y.Park(パク・ジニョン)」です。

世界中で勝負できることを目標に、ガールズグループをつくろうと思っています。

私は地区予選から見ていて、J.Y.Parkの指摘する言葉が自分の普段の生活にもとてもためになると感じているので、ピコ太郎が聞き出すJ.Y.Parkの審査基準やアドバイスの言葉などに着目してまとめてみます。

参加者1人1人の基本の実力を僕が知っていますから、そこからどれくらい「成長」するのかを見ます。

成長した姿を見る「個人レベルテスト」がスタート!

求めるのは世界で戦える人材、今までにも増して厳しい評価を受ける”Niziっ娘”

その一方で、抜群の歌唱力でJ.Y.ParkをうならせたミイヒはNiziキューブを獲得。

スポンサーリンク

個人レベルテスト・ニナ

次の参加者は、ニナです。

選曲したのは、Charlie Puthの「Attention」、中毒性の高いメロディとアレンジが印象的な楽曲です。

「Attention」を上手に歌うことができれば、自分の声を繊細にコントロールできるということを証明するのと同じことだから、ボーカルとしては短所がないと言える。

歌唱力の真価が問われる曲でしたが、J.Y.Parkの評価は…

僕はニナさんがこの曲を選んだ時、違う一面を見せるために選んだのだと思いました。

でも歌唱力を見せようとするあまり、歌う時に大事なポイントをたくさん逃していたし、リズム感も全然良くなかった。

Q:自分に合った曲選びは大事?

特別なスターになるには、自分自身についてよく知っているべきです。

自分自身の長所短所を知っていたら、自身に合った音楽・ダンス・ファッションなどを選べるようにならなきゃいけない。

ニナは自分自身を見極めることができず、選曲を間違えてしまったということのようです。

個人レベルテスト・アヤカ

次の参加者は、アヤカです。

選曲したのは、TWICEの「Precious Love」、別れを望まない少女の切実な願いがこもった曲です。

J.Y.Parkの評価は…

振り付けを見た時に粗っぽさがなくなっていたのですごく驚きました。

でも、本当に歌手としてデビューできるかできないかを決めるので、可能性とスター性だけを見て合格させることはできないです。

Q:キューブをもらえる、もらえないの差は?

アヤカはさんは成長する姿が間違いなく見えますけど、まだ他の参加者に比べてNiziキューブを与えるほどの実力ではないです。

でも、そのまま成長したら、すぐ伸びる可能性が高いと思います。

個人レベルテスト・リク

続いての参加者は、リクです。

選曲したのは、J.Y.Parkの「Who’s your mama?(feat.Jessi)」、軽快なグルーヴを持ったセクシーな振り付けが際立つナンバーです。

J.Y.Parkの評価は…

1ヶ月間のトレーニングを受けた練習生に、僕が期待できる最高のレベルです。

フラフラした遊び人のような感じをダンスで表現できるかな?と、正直期待していませんでした。

なぜなら、ただの振り付けとして踊ることと、振り付けで雰囲気まで表現することは全然違うからです。

今のリクさんは、雰囲気までのせることができているということです。

全て驚くほど成長しています。

Q:他の”Niziっ娘”のパフォーマンスと何が圧倒的に違った?

リクさんは今まで、試験を受ける学生みたいでした。

踊るときに、動きと動きの間に体のグルーヴが無かった。

でも、今日は急に、自信と余裕を持って体が自由に動いたから、違う人のように見えました。

表情までも生き生きとしていました。

短い時間で成長した姿を見せられたリク、見事Niziキューブを獲得しました。

個人レベルテスト・ユナ

次の参加者は、ユナです。

選曲したのは、missAの「I don’t need a man」、素直で堂々とした女性の心がこもった曲です。

J.Y.Parkの評価は…

話すときや歌うとき、ユナさんはリラックスしていて楽しんでいるように見えますが、歌声がずっと自分の思い通りに出ていない。

自分の思い通りに歌えなくて、ダンスに関しても実力を発揮できなかったと思います。

Q:緊張を打ち消す方法は?

ユナさんはトレーニングを一番長く受けた参加者です。

だから、うまくやらなきゃというプレッシャーがすごいと思います。

緊張をコントロールできる準備過程は頑張って、緊張をコントロールできないパフォーマンスは楽しむべきです。

個人レベルテスト・マヤ

次の参加者は、、マヤです。

選曲したのは、missAの「Touch」、女性美を強調したセクシーさがテーマの楽曲です。

J.Y.Parkの評価は…

今日も演技力のおかげで足りないところが全部見えません。

それは本当にマヤさんの長所だと思います。

Q:抜きん出た魅力はスターになるには大事なこと?

歌やダンスをする目的は、いつも感情の伝達であるべきで、テクニックの披露ではダメです。

だから、マヤさんの、自分の実際の話のようにする演技力は本当に大切です。

弱点克服の長所を十分に見せつけたマヤ、Niziキューブを獲得しました。

Nizi Project 配信情報

Huluでは、「Nizi Project Part 2」を4月24日(金)から独占配信中!

©Sony Music Entertainment (Japan) Inc./JYP Entertainment.

生き残るのは誰だ!?デビューメンバー決定まで、最後のサバイバル合宿を追う、「Nizi Project」クライマックス!遂にHuluで配信開始!

「乃木坂46」「日向坂46」などを生み出したソニーミュージックと、「TWICE」「2PM」などのK-POPアーティストを次々とプロデュースするJYP Entertainmentがタッグを組み新しいガールズグループを生み出すプロジェクト「Nizi Project」(※読み:ニジプロジェクト)。

【Hulu「Nizi Project Part 2」】
配信スケジュール※スケジュールは変更になる場合がございます。

2020年4月24日(金) 22:00~ 配信
その後毎週金曜22:00~1話ずつ追加配信。全10話予定。

1万人を超える応募者の中から26名を選抜したオーディションの様子、選抜メンバーを東京に集めた4泊5日の合宿トレーニングに密着したPart 1全10話はHuluで配信中。

タイトルとURLをコピーしました