今日皆さんに話題にしていただきたいニュース「シェアトピ」
4月15日「めざましテレビ」の「シェアTOPICS」の中から、私が気になったトピックスをご紹介します。
洗濯カビ再発防止アイテムと、本格フライパンや用途別フライパンについてです。
洗濯カビ再発防止 カビトルネード
気になる洗濯槽のカビや臭いを防いでくれる「カビトルネード 再発防止クリーナー」が4月15日から発売、いつものお洗濯にぽいっと入れるだけの優れものです。
|
錠剤タイプのため、成分が徐々に溶け出し、効果が長続きします。
およそ30回使えるということです。
天然ホタテ成分配合で、菌やウイルスを除菌できるそうです。
今の時期、どうしても外出しなければいけない場合は、帰ったらすぐにカビトルネードを使って洗濯することでウイルスを除菌できますね。
バーミキュラ フライパン
今SNSでフライパン料理が多く投稿され、フライパンのニーズが高まっているようです。
炒めたり焼いたり、フライパンで決まる料理の味!
無水調理で素材本来の味を引き出す鍋や、おいしいごはんが炊ける炊飯鍋を出しているバーミキュラブランドから新たに発売される、究極のフライパンが4月21日に発売されます。
このフライパンは鉄でできていますが、家庭でも使いやすいように軽量化され、手入れも洗剤で丸洗いできるため、簡単です。
また、バーミキュラ新開発のホーロー加工で、食品に含まれる余分な水分を瞬間的に蒸発させて旨味を凝縮、フライパンを振らなくてもプロ級の味を家で簡単に味わえます。
|
パラパラ・革命
冷凍食品のチャーハンをおいしく調理するためのフライパンが「パラパラ・革命」です。
|
横から見てみるとフチが斜めになっており、返し部分に高さがあるため、大きくフライパンを振ってもこぼれずにしっかりと返すことができます。
しっかりフライパンを振ることで水分が飛び、パラパラなチャーハンに仕上がるのです。
ジューシー・革命
また、同じメーカーから出ている「ジューシー・革命」は、ギョーザがうまく焼けるフライパンです。
|
持ち手の部分がまっすぐになっていることで、お皿に移しやすい工夫がされているんです。
いかがでしたか?
「おうちごはん」を充実させるためのアイテムが続々と登場しているんですね。
家にいる時間がある今のうちに、色々なチャレンジや工夫をして料理の腕前を上げておくのもいいですよね。