4月7日めざましテレビシェアトピ なんでもマスク・ローソンセール・フードロス減の取り組み!パンのリベイクも

めざましテレビ

今日皆さんに話題にしていただきたいニュース「シェアトピ」

4月7日「めざましテレビ」「シェアTOPICS」の中から、私が気になった3つのトピックスをご紹介します。

「なんでもマスク」とローソンのセール、フードロスを減らす取り組みについてです。

スポンサーリンク

発売なんでもマスク

マスクの品薄状態に待った!!

今日(4月7日)から新商品が発売されました。

4月7日に発売されるこちらのストラップ、これに布をつけるとマスクになるんです。

不織布のマスクなどとは違い、直接的に感染リスクを軽減するものではありませんが、飛沫の防止は期待できるということです。

洗濯すれば繰り返し使用でき、色も4色(ホワイト・グレー・ライトピンク・ライトブルー)から選ぶことができます。

「なんでもマスク」は、今日(4月7日)から楽天オンライン通販で販売が開始され、4月末から全国の小売店などでも販売される予定だということです。

私も少し前に何かでこの「なんでもマスク」の情報を見て欲しくなり、予約しようとしましたが、反響が大きかったようで現在売り切れになっています。

販売サイトには、4月13日以降順次入荷すると記載されております(下記参照)ので、それを待って購入してみようと思っています。

楽天市場 販売ページより引用

セールローソン実施

今日(4月7日)から全国のローソンで、平日午後6時から午後8時59分まで、限定のセールがスタート!!

お弁当やパスタ、焼きそば、冷たい麺などの商品が、10%引で販売されます。

セールは、4月30日までの期間限定で、『家にいる時間が長くなっている今、商品をお得に楽しんでほしい』ということです。

お得フードロス対策

可愛らしい和菓子にカップケーキ、おいしそうなスイーツが並んでいますが、なんとこれ、食べられずに捨てられてしまう部分を使ってリメークしたスイーツなんです。

おいしく、お得に、フードロスを減らす取り組みをシェアします。

現在、日本国内で、食べられずに捨てられてしまう「フードロス」は、年間643万トンもあります。

大丸東京店では現在、そんなフードロスを減らすイベント「ACTION for GOOD!おいしく楽しく、フードロスを減らそう」が開催されています。(4月21まで)

キハチのカップケーキ”パティスリーキハチ「リボーントライフル」”540円(数量限定)に使われているのはロールケーキ。

両端部分の形を整えるために捨てられてしまう部分がリメークされているんです。

チーズケーキの「はしっこぼーの(400g)」540円(1日40食限定・4月7日と4月14日の限定発売)

「ぼーの」を作る際に余ったはしっこを集めた商品で、「ぼーの」は6本入りで756円ですが、「はしっこぼーの」はおよそ400gで540円、かなりお得なんです。

他にも、芋ようかんの切れ端で作られた「いも茶巾」200円(税込)や、クッキーを作る過程で焼きムラが出てしまったものを集めた「グラハムクッキー(12枚入り)」324円(数量限定・4月7日と4月14日の限定発売)も…

製造過程において出てしまう端材なので、味としては変わらずご提供できますので、ぜひこの機会にお安くお手軽にお楽しみいただけたらなと思います。

パンのお取り寄せ・通販サイト

通販サイト「rebake(リベイク)」でも、フードロスへの取り組みがされています。

売れ残った「ロスパン」を冷凍保存して販売、通常の30%前後安くパンを購入することができると大人気!

現在およそ4万人の利用者がおり、登録しているパン屋さんは全国で200店舗以上

たとえば、さいたま市にあるお店では、余ってしまったパンを箱いっぱいに詰めて、「Breadciousふわっふわ柔らかパンセット」として3,100円で販売、小さいパンなら13個前後も送られてくると言います。

「ロスのパン」というのを理解してくださっての注文なので、それが一番良いと思います。

いかがでしたか?

私は緊急事態宣言が発令された地域に住んでいますので、「なんでもマスク」は是非購入したいと思っていますし、「rebake(リベイク)」も利用してみようかと思っています。

タイトルとURLをコピーしました