2月3日「5時に夢中!」ガウちゃんの追跡ベスト8「鉄道ファンの机上旅行」2泊3日の旅!

5時に夢中!

「5時に夢中!」の中のコーナーで、マリア・テレサ・ガウさんが担当するコーナーは「追跡ベスト8(エイト)」です。

今週の追跡テーマは「鉄道ファンの机上旅行」です。

想像の世界だけで旅をする「机上旅行」実際にやってみるとどんな感じになるのでしょうか?

スポンサーリンク

鉄オタ達の机上旅行

集まってもらったのは、番組でもお馴染みの鉄道オタクの皆さん!

鉄道TVディレクター 吉田健一さん
鉄道模型愛好家 齋藤正宏さん
鉄道カフェオーナー 細谷泰正さん
鉄道ライター 杉山淳一さん

Q:机上旅行はやっていますか?

しょっちゅうやっています。

時刻表を本棚から取り出してめくるとやっちゃいますね。

やばいから時刻表を手元に置かないようにしています。

というわけで、旅慣れた4人で2泊3日の机上旅行の旅に出発!

時刻表だけ!机上旅行1日目スタート!

東京駅 朝8時集合。

伊豆方面に行く特急列車「スーパービュー踊り子」が3月13日に最終運行を迎えるため、机上ではありますがその乗り納めをすることに…

一行は、中央線で池袋に向かい、9:14発の「スーパービュー踊り子」に乗り込みます。

そのまま下田を目指しますが、その道中、伊豆半島の絶景を望みながらグリーン車限定サロン内でランチを取ります。

そして、12:12下田に到着。

下田のロープウェイに登ると下田港と伊豆急下田駅が一望できます。

リニューアルしたばかりの車両は、人気観光列車のデザイナー「水戸岡鋭治」氏の設計、内装には高級感が溢れます。

このあとは、せっかくなので熱海に足を延ばし、熱海の日帰り温泉で英気を養います。

どうしても乗りたい電車があるということで、熱海17:25発、2つ乗り継いで、静岡県・吉原駅に21:01到着です。

岳南鉄道の夜行列車は、線路の両側が工場で「日本夜景遺産」になっています。

こうして一日を堪能した一行は、吉原22:38発、富士22:42着に乗ります。

寝台列車「サンライズ」に乗車、香川・高松に向かいながら、シャワーカード付きの「シングルデラックス」に泊まり、旅の疲れを癒しました。

机上旅行2日目!

迎えた2日目。

朝6時に目を覚ますと、(富士23:54発、岡山6:27着)目的地・高松の手前、岡山駅。

静岡から乗ってきた「サンライズ」は、岡山駅で、出雲行きと高松行きに車両を分離、その作業を見るため下車するそうです。

その後、別の電車に乗って高松へ。(岡山6:37発、高松7:33着)

朝はぶっかけうどんを食べ、「琴電」に乗って琴平に向かい、金刀比羅宮でお参り。

この後一行は、電車を乗り継ぎ、さらに山陰地方へ。(琴平13:45発、松江17:44着)

松江・宍道湖沿いのホテルに泊まり、疲れた体を休めます。

机上旅行最終日!

迎えた最終日。

出雲大社に向かいます。(松江9:20発、出雲10:49着)

出雲大社に行ったら是が非でも立ち寄りたいのが、旧国鉄・大社駅

この時点で時刻は15:00。

岡山から18:53発のぞみに乗り、東京22:13到着です。

2泊3日で訪れた都市:12ヶ所、乗った電車:15本。

5時に夢中!月曜レギュラー

「5時に夢中!」は東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)で毎週月~金、夕方5時から生放送されている情報番組です。

メインMC ふかわりょう
アシスタント 大橋未歩
コメンテーター マツコ・デラックス
コメンテーター 若林史江
タイトルとURLをコピーしました