2月26日めざましテレビ コスパ最高!インスタント麺レシピ♪時短で絶品アレンジグルメに?

めざましテレビ

普通のインスタント麺「時短」「節約」「美味しい」三拍子揃った、絶品アレンジグルメに大変身させます。

近年、様々な種類が販売されるインスタント麺、年間増加する生産量はナント!57億食以上!!

実は今、チキンラーメンをそのままパンにはさんだ「チキンラーメンバーガー」や「サッポロ一番塩ラーメンポテト」など、メーカー各社が公式に一風変わったアレンジメニューを紹介し、話題になっているんです。

2月26日、「めざましテレビ」「ココ調」でインスタント麺の時短レシピを紹介していました。

スポンサーリンク

インスタント麺 絶品アレンジおすすめ時短レシピ

多くの人たちがインスタント麺を独自にアレンジ、クックパッドでも、400種類以上のレシピが掲載されるほど、大人気となっています。

 

明星チャルメラしょうゆラーメンをアレンジ

材料:

明星チャルメラしょうゆ

(粉末スープは半分)

ごま油

ニンニク

ショウガ

お好みの具材

作り方:

即席めんのお湯を切り、ごま油とニンニクとショウガを合わせ、粉末スープを混ぜて「まぜそば」にする。

お好みの具材を盛りつければ出来上がり。

調理時間:約5分 食材費:182円

 

チキンラーメンをアレンジ

材料:

チキンラーメン

ご飯

紅しょうが

ネギ

香味ペースト

作り方:

チキンラーメンを開けて粉々にし、お湯の中に入れ茹で上がったらザルに移す。

ご飯と一緒に粉々のチキンラーメンを混ぜ(紅しょうが、卵、ネギ、香味ペーストなども加え)炒めると、簡単にそばめしができます。

調理時間:約4分 食材費:204円

 

辛(シン)ラーメンをアレンジ

材料:

辛ラーメン(3分の1袋)

お好みのサラダ

作り方:

辛ラーメンをそのまま袋ごと食べやすい大きさに割り、辛いソース(粉末スープ)だけを入れ”フリフリポテト”のように振り、サラダにのせる。

調理時間:約1分 食材費:182円

モダン焼き風ラーメン

材料:

サッポロ一番しょうゆ味

豚バラ肉

万能ネギ

あげ玉

紅しょうが

ごま油

ウスターソース

 

作り方:

①袋から取り出した麺をほぐしやすいように割り、約1分間(芯が残る程度に)ゆでる

②湯切りした麺に溶いた卵と付属の粉末スープを入れ、しっかりと混ぜ合わせます。

③ごま油を引いたフライパンに豚バラ肉・万能ネギを並べ、その上に麺を広げてのせます。

④焦げ付かないよう注意しながら両面を焼き上げます。

 

調理時間:約8分 食材費:190円

プロの料理人がインスタント麺アレンジ

プロの料理人がインスタント麺をアレンジしたらどんなメニューが生まれるのか?

リーズナブルに本格的なお料理が楽しめることで有名な「俺のイタリアン(東京・銀座)」の総料理長・山浦敏宏さんにお願いして、オリジナルのアレンジレシピを作ってもらいました。

サッポロ一番みそラーメンを使ってグラタンを作ってくれるということです。

「インスタント麺グラタン」

 

材料:

サッポロ一番みそラーメン

トマト

トマトソース

ホワイトソース

ミートソース

ミックスチーズ

モッツァレラチーズ

 

作り方:

①耐熱容器にホワイトソースとミートソースを入れる

②①の上にミックスチーズとモッツァレラチーズをのせる

③袋に入った麺を軽く砕いて②の上にのせる

④麺の上にスライスしたトマトとソース3種類、チーズ2種類をのせる

⑤200℃のオーブンで10分焼く(家庭用のトースターでもOK)

まとめ

インスタント麺アレンジのメリットは、時短で作れる、食材が安い、おいしいということですが、自分の好みに合わせていくらでも工夫できるのがいいですね。

余った粉末スープを使ったレシピがメーカーのホームページに載っているということですので、もしスープが余ってしまっても無駄なく使えます。

タイトルとURLをコピーしました